
コメント

さや
育休、6ヶ月間は67%の給付ですがそれ以降は50%になります!
今より少なくなります💦

あんどれ
6ヶ月までは賃金の67%、それ以降は賃金の50%が支給されるので今もらってる金額よりは少し減ると思います💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
- 6月1日
さや
育休、6ヶ月間は67%の給付ですがそれ以降は50%になります!
今より少なくなります💦
あんどれ
6ヶ月までは賃金の67%、それ以降は賃金の50%が支給されるので今もらってる金額よりは少し減ると思います💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
「正社員」に関する質問
主人に対する、怒り・怨みが治りません。 デキ婚で、結婚しました。 主人の家系の遺伝的病気の説明は、何もされませんでした。 主人から共働きしか考えられないと、正社員で産後も0才から保育園に入れ働きました。 子供…
シングル実家暮らしです。 実家の母と上手くいっておらず、金銭面や精神的にストレスになってきたので、出て行きたいと考えてます。 しかし私自身も正社員ですが所得は少ないので 決して余裕ではありません。 そんな状…
正社員共働きで、子供がいて 2人目不妊治療で病院通ってた方いらっしゃいますか?💦 2人目妊活しているのですが もう年齢が34歳なので早めに病院行くべきか迷ってます。 1人目の時は 自然妊娠→流産 半年自己流でタイミン…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
育休50%なんですね。
もし保育園落ちた場合
育休延長になりますが
引き続き50%はもらえるんでしょうか。
さや
保育園に入れない間はもらえますね!
ただ、2歳までになります💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
金銭的に厳しいので安心しました。