※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

賃貸で家族3人分の洗濯物を室内干しする際の干し方や使用する道具について教えてください。現在の方法に問題があるため、改善策を探しています。

賃貸で家族3人分の洗濯(毎日する)室内干しは
①どのような物を使って(竿?とか干すグッズ)
②どのような干し方(配置)
②何で乾かしてますか?

もし洗濯物を干してなければ写真でみたいです🙇‍♀️

現在ニトリの干し竿つかって
除湿機+扇風機で乾かしてますが
ハンガーひっくり返さないと片側しか乾きません😂🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも3人家族室内干しで除湿機です。
ニトリの干すやつと洗濯ばさみたくさんついたやつ?使ってます。
除湿機の前辺りに洗濯ばさみのやつ置くとよく乾きます。
全体は6時間あれば乾いてます。
あと除湿機は強で羽?ワイドで動かしてます。
青いやつの所はよく乾いて白い方はあんまり乾きません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お写真までありがとうございます🙇‍♀️間取りはどのぐらいありますか?

    いちばん右にうつっている白い服?(ちがったらすみません💦)そこらへんに干してるのも乾きますか?私の干し方なんですかね😂😂

    • 6月1日
まめ大福

備え付けのホスクリーンとニトリの写真のような物に洗濯ピンチハンガーと普通のハンガーを使ってます
うちは普段は外干し、雨の日だけ室内干しですが、
室内でも翌朝には乾いてます
季節によって、暖房やエアコンの除湿、サーキュレーターを使い分けてます

はじめてのママリ🔰

ここは6畳です!
あ、干しっぱなしでしたね😂
そこもまぁ乾きます💡厚手だと無理だけど
途中バスタオル裏返したり乾いたやつだけ先に取り込んだりはしてます💡
風をおまかせコースにしてると乾きにくいと感じてます😂

はじめてのママリ🔰

今はもうあまり部屋干ししてないんですが、

6畳の部屋を衣装部屋兼物置みたいなのにしてるので、ニトリの強力極太つっぱりポールを2本壁に設置して、そこに干してます😊

雨の日以外は窓を開けて
下からサーキュレーターか扇風機で
風が当たるように回してます🙆‍♀️

moony mama

ツッパリ棒で物干し場作って、衣類除湿乾燥機で乾燥させてます。
よほど密で干したり、お天気悪くて湿度が高くない限りは、夜干したら朝には、朝干したら仕事行ってる間にしっかり乾燥します。
密にしないために、朝と夜洗濯してます。