
お子さんがお茶をあまり飲まない理由や、水分摂取について心配しています。イオン水を飲ませているが、お茶を飲まないことが心配。将来的にお茶を飲むようになるでしょうか。
お茶だとあまり飲まないってお子さんいませんか?
あまりお茶の味が好きではないのか、毎日水分量が足りてるか心配です😅
昼寝などですごく汗をかいた時と、お風呂上がりは赤ちゃん用のイオン水を飲ませています。イオン水だとぐびぐび飲みます😅お茶に比べて甘いですもんね💦
イオン水の味に慣れて欲しくないんですが、お茶だと全然飲まなくて心配です🌀
そのうち飲むようになりますかね…
- ままり(3歳9ヶ月, 8歳)
コメント

®️®️
うちの長女がお茶も水も飲まなかったです!
温度変えても濃度変えても飲ませ方(コップとかストローとかマグとか)変えてもダメで、諦めました!!(笑)
野菜ジュースやリンゴジュース、オレンジジュースなどを3〜4倍に薄めて飲ませてました😅
2歳くらいからかな?
水お茶大好きになり、今ではジュースは出かけた時とかたまにお休みの日に飲んだりする程度で、買い置きしていても減らなくなりました😂

退会ユーザー
お茶の中でも好みがあるかなあと思います🤔
ほうじ茶は割と甘く感じる?のか、うちの子は麦茶よりほうじ茶派です🙋♀️🌸
-
ままり
ほうじ茶ですか!!
今度あげてみます😍😍- 6月1日

チョコチップ
うちは一時期、お茶・お白湯拒否で、ストローでもコップでも飲んでくれませんでした。
その分、離乳食でスープを多めにあげて水分摂らせてました!あと豆乳とか!
後々、スプーンでお茶あげてみたら飲んでくれたので味が嫌いってわけではありませんでした😅自分で飲むのがイヤだったのかも?笑
今ではストローでちゃんと飲んでくれます!
-
ままり
一時的なものかもしれないですね😊
あまり深く考えずにいようと思います☺️⭐️- 6月1日

はじめてのママリ🔰
もう解決してるかもですが、コーン茶とかもいいかもです!
うちの娘が今お茶飲む量が減って水分足りてるか不安です(笑)
コーン茶にしてみようと思ってます!私が実際のんで飲みやすかったので😃(今、鶴瓶麦茶粉末を少し薄く溶かして飲んでたんですが)
-
ままり
コメントありがとうございます😊
今は無事に麦茶たくさん飲んでくれるようになりました‼︎
コーン茶美味しいですよね😆- 8月25日
ままり
なるほどー!!!
薄めるんですね😂‼️‼️‼️
野菜ジュースなら罪悪感も多少減るし←笑、今度薄めてあげてみます😂⭐️⭐️⭐️
®️®️
そう!!野菜ジュースの罪悪感の消え方半端じゃないです!!(笑)
そして3〜4倍だとほんと味もうっすらなので、さらに罪悪感消えます🤣🤣🤣
®️®️
ちなみに、うちはお茶の種類変えてもダメでした💦
麦茶、緑茶、烏龍茶、ルイボスティー、ほうじ茶、、、などいろんな種類を、いろんな濃さや温度であげたり…
とにかくたくさん試しました😅
ままり
うちも野菜ジュース薄める作戦、やってみます😂❤️❤️❤️