※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どんどん
妊活

新鮮胚移植後、妊娠の初期症状を感じないので、移植後何日目に感じるか知りたいです。

初めて23日に、新鮮胚移植をしました。
グレード4AAで期待したけど、、
その後特に、症状はなくなんか妊娠に期待がもてません。
みんな移植して何日ごろに妊娠の初期症状を感じましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目も2人目も移植ですが、判定日の段階では何も症状なかったです!
むしろ生理前と何ら変わりないというか…
胎嚢確認後あたりからつわりが始まったかな…という感じでした。

  • どんどん

    どんどん

    ソワソワして、着床していれば身体に何か違和感があるはずと、初期症状を探してしまっていましたが
    何も感じない時期ですよね💦
    結果はどうであれ、判定日まで信じてみます✨😸

    • 6月1日
はちママ

移植後はオナラが凄い出たくらいで、生理前の感じと変わらずたまに腰痛や下腹部の鈍痛があった感じでした!
妊娠初期症状に当てはまるようなものもなく、9週目?くらいに悪阻がきてその時やっと妊娠したんだなって思いました。

  • どんどん

    どんどん

    そうなんですね!
    なんか、一人目は5週あたりからつわり症状があり、多少着床していれば、身体の違和感を感じるはず
    と神経質になっていました💦
    今の時期は、何も感じないのは普通ですね💡
    判定日まで、望みを持てそうです✨ありがとうございます😚❣️

    • 6月1日