
離乳食を始めたら、おかゆや野菜を食べる様子が変わった。鼻風邪も引いているけど、お薬は飲んでいる。同じ経験の方いますか?
先週離乳食をスタートしました!
前はおかゆをもぐもぐしながら食べてましたが、
お野菜を入れてからベロをべーーっと出すようになりました
(特ににんじん🥕)
おかゆもべーって出したりします。。
麦茶も一緒にあげてますが、麦茶はちゃんと飲んでくれる時と
ブーッと出したりする時があります。
温度は確認してるので熱すぎず冷たすぎずにしてます。
野菜だけなら、そのお野菜が嫌いなのかなーって思うけど
普通に食べてたおかゆもべーってべろを出して出すので
なんだろーなーって思います🤔🤔
離乳食始めるあたりから鼻風邪は引いてて、
お薬を一応飲んでます!
1口目からそれをやるのでお腹いっぱいって言うわけでもないと思います🤔
なにかわかる方や同じだよーって方いますか🥺
- R🥀(23)(2歳0ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは最初お粥食べてくれてくれたのに、野菜やお肉をスタートしてからお米だけだと怒ります😮💨だからお米だけあげるんじゃなくて、お肉とか野菜とか納豆と混ぜてご飯あげてます💦
他の食材がおいしくてお米がイヤなんですかね??😂

あづ
裏ごししてますか?
うちの娘はブレンダー荒かったりするとべーって出します😅
最初はそれでもいけてたので「あれ?」って思いましたが、しっかり裏ごしし直したら爆食いするようになりました😂
上の子はお粥オンリーだと食べなくて、食材全部混ぜると食べてました😌
-
R🥀(23)
裏ごしは特にしてないです‼️
そうだったんですね💡
トロトロじゃないと嫌って事もあるんですね🤔
かぼちゃ粥とか人参粥ちょっとしてみます😂
もしかしたら、にんじんはちょっと荒かったかもしれません😢
お米もそうなんですかね😇
最初食べてくれたのにって感じです😖
ちょっと頑張って裏ごししてみます‼️- 6月1日
R🥀(23)
そうなんですね🥺 美味しいもの食べるとそっち食べたくなりますもんね😖
一応まだ、おかゆと人参とかぼちゃしかあげた事なくて🤔
にんじんはほぼべーってします😓
にんじんを上げてからおかゆもべーするようになりました😂
今日もかぼちゃでしたが、かぼちゃも笑いながらべーして口の周り黄色くしてました😓
味が混ざらないように間に麦茶挟んだりしてますが、麦茶はちゃんと飲んでくれる方が多いです🤔
気分じゃないんですかね😢