
生理予定日の3日前に茶色の出血があり、その後赤い少量の出血が。妊娠を希望しているが、排卵日前に仲良しできず戸惑っている。フライング検査は3週間後が適切と聞いたことあり。同じ経験の方、コメントお願いします。
何度もすみません。。
今日が生理予定日の3日前で、生理周期はだいたい30日です。
昨日ほんのすこしだけ茶色のような出血があり、
今朝も茶色の出血が数量あり、その後赤い少量の出血がありました。
妊娠を希望していて、着床出血だと嬉しいのですが、、、
今回は排卵日前になかなか仲良しができず、今回は諦めてまた来月頑張ろうとしていたところなんですが。。その矢先に少量の出血があり、かなり戸惑っています💧
フライング検査も仲良しをして3週間経っていないと意味がないと聞いたことがあるので、同じような経験をしたことがある方コメントお願いします😭
- S(6歳)
コメント

詩子
私は初期に出血があって不正出血かと思ったら妊娠してましたよ☼꒰๑ϋ๑꒱♬
フライング検査ならば行為から2週間あたりかと思います。2週間以上経っていれば妊娠していれば薄っすら出る頃です。
早期検査薬なら2週間後でちゃんと出ると思います!

karin
私はいつもの
生理前の症状と違ったのと
生理予定日1週間前着床出血ありましたよ !!
もしかしてとおもって
生理予定日の2日前に
フライングしちゃいました( ̄▽ ̄;)
そしたら陽性反応でしたよ☺️
-
S
お返事ありがとうございます♪
フライングはだいたいどのくらいで行いましたか(T ^ T)?- 11月23日
-
karin
生理予定日まで待てずに
2日前にフライングしましたよ (´˘`*)- 11月23日
S
お返事ありがとうございます♪
2週間あたりで検査可能なんですね!!ちなみに明日が行為から2週間なんですが、すぐに検査をしても検査薬無駄遣いになったりしますよね。。(笑)
詩子
では明日検査薬やってみては?
早期検査薬を買えるならばそれがいいと思いますが、一般の物でも生理予定日(=行為から2週間後)から反応する方もいるので陽性出るかもです。
確実にいきたいのならばあと1週間待つのがいいです。それか早期検査薬でやることですね!