
シングルマザーの女性が、姉の家族との関係に悩んでいます。姉がデマを流し、ストーカーのような行動をしており、精神的に苦痛を感じています。引っ越し先の住所を教えたくないが、通勤の都合で教えざるを得ない状況です。どう対処すればよいか悩んでいます。
シングルのママです。
1年間姉家族にお世話になり今週には引っ越します。
そこでです。
姉ははたからみたらすごいいいお姉さんです、が
実際はとんでもないです。
まずは、私が以前まで夜中の配達の仕事をしていました
なのにも関わらず夜中に男と会っている、とデマを吐き
役場にまで連絡されました。
夜中の仕事の時に私が家からしゅっきんするときに
姉の旦那の会社が坂上にあり、私が出勤したのなんてわからないのに姉の旦那の知ってる方から今いったよねー?
仕事ー?って電話まできて、ほぼストーカー行為。
他にも本当に色々あります。ストレスも私はすごくあり
精神的に姉家族に不信感しかありません。
そこで姉家族に住所をおしえたくありません。
ですが今の仕事は通勤に1時間熱のお迎えは姉に頼むしかありません。
なので教えざるを得ないんですが、、姉はすぐにいろんな人にいいふらすのでみんなにさーゆい引っ越すらしいよー!
ってもう既に言いふらしてるみたいです。
なので私はみんなに住所を知られたくないと言いました。
ですが100%言われると思ってます。
どうしたらいいでしょうか。
- すいすい(4歳11ヶ月, 6歳, 6歳)

Y.Y
ファミサポ利用してお迎えとか頼めますよ!!

Miii
私だっだら、関係を切ります!
精神的に病んだりしてママが倒れてしまったらもともこもないです!!
地域でサポートしてくれるところが必ずあると思うので、探しまくります!

moony mama
嫌だと言いつつも、お世話になるしかないなら住所を教えるしかなくなります。
ファミサポなど利用して、お姉さまとの関係を切ることを考えないとダメだと思います。

はじめてのママリ🔰
通勤1時間でも本当に誰も周りにいなかったらお迎え行くしかないです。私の周りはみんなそうしてます。
熱出たからってすぐ迎えに来いとはなりませんよね。
1時間かかるなら保育園はちゃんと待ってくれます。
そこで住所教えるのも嫌なお姉さんを頼ろうとするのが理解できません😥
お姉さんすごいと思います⋯妹と子供3人を1年間も住ませてくれるって⋯。
コメント