※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

洗濯物の置き場に悩んでいます。カゴを増やすと狭くなり、赤ちゃんも危ないです。カゴを置くべきか迷っています。

朝から旦那に腹立ちます。洗濯機回してくれるのはありがたいですが、洗った洗濯物を洗濯機の下に置いて汚いです。畳まず乾燥したものをドサっと置きます。
洗ったのか分からないからせめてソファーに置いて欲しいと頼んでもやってくれません。

賃貸で洗面所狭くよく👶も出入りするので散らかします。
カゴなど用意したいですが、なんせ邪魔なのでこれ以上は置きたくないです。

やっぱりカゴ置くのが一番ですかね?

我が家は乾燥も洗濯機でやりますが、
乾燥したらダメな服があるらしく、私が前怒られたのでカゴを別にしようと考えていたのでまた更にかご増えると赤ちゃんも危ないし狭くなるし、
カゴ3つになると思うと本当に嫌です😱

コメント

RY

折りたたみランドリーバスケットはどうですか??
私も使ってます!

コンパクトで洗濯機の横に収納できますし、カゴに入れて洗濯機の上のほうがまだいいかなって思いました笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど‼️それなら👶も危なくないですね‼️

    • 10月4日
てんまま

我が家は乾燥終わったもの床に投げ出して、長男と床で畳んでいます🤣収納も脱衣所にあるので…。
毎日掃除しているし、あまり汚い場所って認識していないです…!

カゴないと、ソファ散らかるのも嫌じゃないですかね🤔私なら可愛いカゴ買っちゃいます🤗

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    毎日掃除してるんですか😱😱👏
    うちは髪の毛ひどいのと、ほこりや洗濯物のカスみたいのが散らばってます、、、
    気づいたらやるけど、
    脱衣所でビチョビチョのまま子供も出てきたりしてもうカオスです。
    掃除しないと、、

    • 10月4日