※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しばいぬ
家族・旦那

私は専業主婦です。私の器が小さいのかもしれませんが、主人の発言が腹…

私は専業主婦です。
私の器が小さいのかもしれませんが、主人の発言が腹立ちます。
ママ友や親とランチに行く、と報告すると「いいねー」「羨ましいよ」といちいち行ってきます。
私が働いてないし、旦那の稼いだお金で行くから気に入らないのか分かりませんが、そんなしょっちゅう言ってるわけでもないのに言われるので嫌な気持ちになります。
子供が幼稚園お休みや半日の日などに時間を持て余してショッピングモールのアスレチックに行ったりしたんですが、それも「行ったの?いいねー、」と言われました。
なんか予定を報告するのが嫌になります。
私も近々パートで働く予定でいるのですが、「これで気兼ねなく遊べるね!」とか言ってきてマジで腹立つコイツ!と思ってしまいました💦
私が小さいですかね?😰

コメント

®️®️

私はあまり気にならないです。

私も「行ったんだ!いいね!」みたいなこと言うと思います。
羨ましいと思うのも、わかります。

  • しばいぬ

    しばいぬ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね💦
    私が気にし過ぎかもしれませんね😰

    • 6月1日
  • ®️®️

    ®️®️

    自分の中で「専業主婦なのに」「専業主婦だから」とか気にしているからそういう言葉に敏感になってるだけだと思います。

    • 6月1日
  • しばいぬ

    しばいぬ

    それはあるかもしれません💦
    お金を使う時に引け目を感じてしまいます。
    今月から働くので、そしたら気にならなくなるかもしれませんね😂

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

えーいいなーって私も普通の会話としていっちゃうかもです。

気になるなら報告しなきゃいいと思います!
私ひたすら家で育児して掃除してました!ってことにしとけばいいと思います

  • しばいぬ

    しばいぬ

    コメントありがとうございます!
    いいね!みたいな感じならいいんですが、ため息混じりのいいねー😮‍💨みたいな感じなので気になってしまって😅
    そうですね、月に1度あるかないかなので報告しない事にします☺️

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も報告してませんでしたよ!
    旦那毎日昼外食のくせに私がカフェとかいくと
    私の方が給料少ないからなのか贅沢したねとかいうので
    納豆ご飯毎日とか言ってました。笑

    • 6月2日
いけ

行ったの?いいね🥳
って感じなら、うん!楽しかったよーってなります☺️

行ったの?いいね😒
って感じなら、いちいち嫌味ったらしいなあってなります🤯

  • しばいぬ

    しばいぬ

    コメントありがとうございます!
    まさに下のいいねー😒って感じなので気になります💦
    ため息混じりに言われるのでいけない事してる気持ちになってました😰

    • 6月1日
  • いけ

    いけ

    えーだとしたらめっちゃ嫌です!(笑)
    わたしも器がちっちゃいのか!?😵‍💫

    いいね!よかったね!った言ってきてほしいですよね🥺
    そしたら、うん楽しかったよ!リフレッシュさせてくれてありがとう〜😌💖って家事もまた気持ちよく頑張れるのに🤷🏻‍♀️

    これで気兼ねなく遊べるね!がわたし的に1番 ん?ってなります😇
    どう言う意味?何が言いたいん?ってなります😇

    • 6月1日
  • しばいぬ

    しばいぬ

    そうなんですよ💦
    いいね!羨ましいよー😊
    とかなら私も「ありがとう✨楽しませてもらえたよ😊」って思うのですが、毎回「いいねー😒」なので、すごく嫌な気持ちになってしまい😅

    今朝、言われました😂
    肩をポンッと叩きながら言ってきたので、めちゃくちゃ腹が立ちました🤯

    • 6月1日
ママリ

私も他の方と同じで
行ったの?いいねー!って感じだと思います😊
私も旦那に「いいねー!」って言われます!
インスタとかのハート感覚で呼んでました😂
なので特に何も思わないですか!

情報共有はした方が何かあった時のためにいいかもしれません!
逆に言わなかった時に余計に皮肉言われそうだなーと💦

  • しばいぬ

    しばいぬ

    コメントありがとうございます。
    いいねー👍って感じより、いいねー😒って感じの言い方なので気になってしまってます💦
    大体ため息混じりに言われます😅
    いけない事してるような気持ちになるのですが、考え過ぎかもしれませんね😰

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

めんどくさってなりますね😇
そんな感じだったら聞かれない限り言わないですね✋

今は産休育休中ですが、言ってもそんなこと言われたことないですし😂
言われたらもう言いません😊

  • しばいぬ

    しばいぬ

    コメントありがとうございます。
    同じ言葉でも言い方ってありますよね😮‍💨
    ほんと、めんどくさいです😰
    コンビニに行った形跡見つけただけでも、「行ったの?!😡」って感じで💦
    専業主婦ってだけでも肩身狭いのに何も出来ません😭

    • 6月1日
ママ

私もそれ言われたらすごく嫌です💦
嫌味としか捉えられません💦
1日中遊んでるわけではないし、家事や子供のこと等やる事やっているなら、それ言われたら良い気分はしないですね🤔

  • しばいぬ

    しばいぬ

    コメントありがとうございます!
    言い方が嫌味に聞こえてしまいます😰
    ほんと一日中遊んでる訳でも暇でもないのですが、たまの息抜きです言われると報告する気がなくなってしまって😮‍💨💦

    • 6月1日
レンコンバター

私なんか専業主婦でやることもやらずに遊んでます。笑

ランチも良くいくし、幼稚園休んで動物園いったり好き放題してます。

嫌な感じのいいねーって言われたら、なんか文句あんのかよ!?と言ってしまう。

専業主婦だって息抜きしなきゃやってらんないですよね✨

  • しばいぬ

    しばいぬ

    コメントありがとうございます!
    いくら自分の子供といえど、ずっと過ごすと疲れますし息抜き全然良いですよね✨
    毎回嫌な感じで言われるので腹立ちます😤

    • 6月1日
  • レンコンバター

    レンコンバター

    もう報告したくなくなりますね🥹

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

わたしは専業主婦ラッキーって感じてるのでなにもおもいません

  • しばいぬ

    しばいぬ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね、確かに働かないでも生活出来るのは有難いですもんね✨
    ただ、毎回嫌味言われるので、こちらも何もせず遊んだりランチ行くわけではないけど😤
    と思ってしまいます😅

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言わずに行けば良くないですか?

    • 6月1日
  • しばいぬ

    しばいぬ

    そうなんですけど、息子を連れて行くと息子が喋ってしまうので、後からバレるよりかは先に伝えておこうと思ってます。

    • 6月1日
白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*

私も専業主婦なので、お気持ちわかります笑😂

考え過ぎな部分もあると自分でも分かってるのですが💦

今までは特に言わずにママ友とランチに行ってましたが、夫がリモートワークになって自宅に居るようになり、やむを得ずランチを報告する羽目になった感じです🤣

私もいいなぁとしつこく言われたので、夫が忘年会の時とか飲み会の時はしつこくそこ高級なお店じゃんとか騒いでいたら今はランチ報告しても行ってらっしゃいとしか言われなくなりました☺️

  • しばいぬ

    しばいぬ

    コメントありがとうございます!
    そうなんです💦
    考え過ぎかもしれませんが、気になってしまって😰

    リモートワークだと嫌でもバレちゃいますもんね😂

    それ良いですね!
    私もそんな機会があれば実践してみたいと思います✨😊

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

めっちゃ分かります!
きっと!本人は悪気がないのかもしれませんが、
言われてる方からしたら、
後ろめたさというか、
責められてる風に感じますよね💦

なので、私も最近報告しなくなったのですが、
子供が言っちゃうんですよね😂笑

今日◯◯行ったよ!
いーねー

みたいな感じで🙄笑
子供とはなしてるときのいーねーは気にならないのに
私に対して言われるとめっちゃ気にします🙄爆

  • しばいぬ

    しばいぬ

    コメントありがとうございます!
    そうなんです💦
    悪気はなく、本当に羨ましいなーって感じなのかもしれませんが、責められてる気になりますよね😭

    子供が小さい時は黙ってればバレなかったのに、今は子供の事後報告があるので困ります😂笑

    わかります!
    子供と私とでは声色が違う気がします😤

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

私も結婚したての頃はよく言われてました!🤣何してたの?とまで言われてたので私だけ暇みたいな言い方、監視してるような言い方はやめてと言いました( ⸝⸝•௰•⸝⸝ )特に何しにどこいったかは報告してません。実家は電車で30分位なので、日帰りで行く時もありますが、行ったとは自分から言いません😉聞かれたり子供が話したりしてから、あぁ〜行ったよ〜って感じです。今は逆に夫が遊びに行く、飲みに行く、って言われたら毎回、いいねぇ〜って言っちゃいます😂私なんて1人目の時から夫に見てもらって遊びに出かけたことなんてない、実家に帰っても3人連れていくから実際休まるか聞かれたら休まりませんし、いいねぇ〜って自然に言葉にしちゃいます😅

  • しばいぬ

    しばいぬ

    コメントありがとうございます!
    何してたかも聞かれるのですね😱
    うちの場合それはないのですが、お金にシビアな人なので、使い道や何にいくら使ったのかは詳しく把握したがります😰💦

    そうですよね😅
    旦那さんは1人で気ままに出かけられても、こっちは子供がいたら逆に疲れたりしますよね😭

    • 6月2日