※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナビ
妊娠・出産

23週目の検診で糖尿病検査を受け、値が141で引っかかりました。甘いものを控えていたが、原因は甘いもの食べ過ぎではないと言われ、再検査が必要です。糖尿病検査で引っかかった方の注意点を教えてください。

本日23週目の検診で、糖尿病検査をしてきました。
139までが正常値と言われましたが、141でした😭
甘いものは大好きです。でも最近は控えるように気をつけてましたが、甘いものを食べ過ぎが原因ではないから食べちゃダメなわけではないと言われました💦
でも引っかかったということは甘いもの食べちゃダメですよね?!来週また再検査ですが、何を気をつけていいのか分からなくなりました💦糖尿検査で引っかかった方いましたら
どんな風に気をつけてるか教えてください💦

コメント

ri

はじめまして!
私は妊婦糖尿病なったこと無いので参考にならなくてごめんなさい😭
でも私も甘いもの大好きで毎日のようにチョコレート、果物、炭酸飲料、ご飯も気にせず食べてましたがならなかったのでその人の体型、体質によって変わるんだと思います🤔

  • ナビ

    ナビ

    好きな物食べて引っかからないなら最高ですね😍羨ましいです🤣♡

    • 6月1日
やま🧁

糖尿病=甘い物のイメージありますが、砂糖の摂りすぎだけが原因ではないので、病院が言った通り甘い物だけを制限するのは間違っています💦
『糖質』が大きく関わってくるため、低GIの物から食べるとか、間食を改善するとか、糖質の量を見直すとか色んな方法があります💡
ネットにも色んな情報がありますね。
ただ、ちびたさんの元々の食生活が分からないと改善すべきこともここでは難しいので、手っ取り早く病院から指導してもらうのが一番かもしれません😓

  • ナビ

    ナビ

    確かに食生活改善とも言われました💦朝昼晩、手作りしたものをバランスよく食べてるつもりでした(笑)ネットで調べてみます😋ありがとうございますm(*_ _)m

    • 6月1日
かな

私も甘いもの大好きで同じくらいの週数の時の血液検査で全く同じ数字、141が出て引っかかりました😵‍💫
直前に何か食べました?と看護師さんに聞かれ、チョコクロワッサン食べました、と伝えたらそれかな?と言われ、再検査のOGTT(サイダー飲むやつです)では引っかからず大丈夫でした!

  • ナビ

    ナビ

    同じ数字ですね😂惜しかったねぇ!って言われました🤣私も前日に家族の誕生日でケーキは食べちゃいました💦

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

私も1人目のとき、1回目に引っかかりました💧
次の再検査までずーっと糖質制限メニューを食べてたら大丈夫でした👏

甘いものが私も大好きなので我慢できない時はロカボのお菓子を少しだけ食べてました😂

  • ナビ

    ナビ

    私も1人目の時も引っかかりました😂わかります!ロカボとか、糖質ゼロのものを選べばいいかなーと甘いもの食べちゃってます😂

    • 6月1日