

NA23
離婚後非課税であれば、母子家庭の手続き全部終わったらその時に保育園案内とかされて、保育料2人ともすぐ0になると思いますよ〜!
私も離婚後すぐ非課税だったのもあり認可外で保育料0でした!
NA23
離婚後非課税であれば、母子家庭の手続き全部終わったらその時に保育園案内とかされて、保育料2人ともすぐ0になると思いますよ〜!
私も離婚後すぐ非課税だったのもあり認可外で保育料0でした!
「離婚」に関する質問
シングルマザーさんにアドバイスをいただけたらと思います。 子どもが三人います、夫のギャンブル依存症で離婚を考えてます。 シングルになって気をつけた方がいいことや、よかったことなど メリットデメリットを教えてく…
中古で戸建てを買うか悩んでいるんですが そんなに古くなかったり まだ建てて1〜3年の中古も多くて… まだこんなに綺麗で (写真の撮り方とか加工もあるだろうけど) 立地も不便じゃないのに なんで売りに出てるんだろう? …
ギャンブルにお金を使い、負けたら機嫌が悪くなって 急にお金の話をしてくる夫。 お前がもっと働けとか、パート辞めて正社員で働けよとか キャバクラ行って働いてこいとか。 まだ一番下の子が赤ちゃんでよく熱を出してる…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント