
コメント

はじめてのママリ🔰
2.3ヶ月の時、上の子の風邪が移って、治るのに3週間かかりました🥲
2回病院行きましたが、薬が月齢的に飲めないため、母乳の飲みが悪くなったり熱が38度以上で続くようなら入院と言われました。
結局39度まで上がりましたが、メルシーポット購入して、授乳前に毎回鼻水吸ってたので母乳はしっかり飲んでくれ乗り切りました😣
先生にも褒められましたよ。
2ヶ月だと心配ですよね🥲
とにかく鼻水たくさん吸ってあげてください!
生理食塩水のベビーミスト、おすすめです。あと温めて濡れたガーゼで鼻を蒸らしてあげると、結構鼻水取れます✨
お熱出ないこと祈ってます🙏🏻

ママリ
新生児で上の子から風邪もらって鼻水ズルズルでした💦
下の子の宿命ですね😢
病院連れて行きましたがもちろん薬出してもらえず、こまめに吸って!と言われました💦
なので毎回毎回泣かれながらはなみず吸ってました!
ただ、鼻の穴にチューブを入れるのは傷つくこともあるみたいなので、わたしはチボジを買いました!
チボジおすすめです♡
うちは10日目から徐々に鼻水気にならなくなりました!
ひよこママ
電池タイプですが、辛そうだと吸ってあげていますがやり過ぎると粘膜とか傷ついて良くないのかなと思って1日2回ぐらいしかしてあげて無かったです😭
こまめにしてみます!
ありがとうございます🙇🏻♂️