※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆゆ
子育て・グッズ

子育ての悩み、誰に相談する?子育て支援センターの先生が話しやすいが、就学後は使えなくなる。実母は高齢で話せず。ママ友は気を使うので相談しにくい。

子育ての悩み、夫以外だと誰に相談しますか?

今は子育て支援センターの先生が話しやすくて、気兼ねなく話してるんですが、就学すると使えなくなってしまうので💦
悩みを聞いてもらって、気持ちが楽になるので。
実母はもう高齢なので、あまり悩みを話せず💦

ママ友とかは気をつかうので当たり障りない会話になります。(多少の子育ての悩みは相談しますが)

コメント

deleted user

夫以外だと学生時代からの友だちに相談しています😊!

🐻🐢🐰

同じママの友人です!同い年かうちの子より年上の子がいる友人に相談してます🥺ほんっとうにありがたい存在です…✨

のんの

私は主にここです笑
旦那には話しても仕方ないので話しません🤔
あとは同じ幼稚園で同じバス停のお母さんです!🤗

ゆゆゆ

返信が遅くなりごめんなさい。
回答ありがとうございます✨
やはり話せるところがあるといいですよね🫢