![たろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高知アンパンマンミュージアムについて教えてください。1歳8ヶ月の子どもと行く予定です。滞在時間や近くのお昼ご飯の場所、待ち時間が少なく予約可能なところが知りたいです。
高知アンパンマンミュージアムについて教えてください
アンパンマンが大好きな1歳8ヶ月のこどもと行きます!
滞在時間はどれくらいを想定したらいいでしょうか?
また近くにお昼ご飯食べれるところはありますか?
待ち時間が少ないところや、予約できるところ、欲を言えばミートスパがあるところだと嬉しいです!
香川から日帰りで車で行きます
やなせたかし記念館
- たろう(1歳4ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
GW中に行きました!
滞在時間は1時間半くらいでした!
施設内は遊ぶというより、美術館に近いのとそこまで広くはないので滞在時間はそんなに長くならなかったです🤔
お土産コーナーも小さかったです😭
外に遊具があるのでそこで遊べれば滞在時間としてはもう少し長くなると思います💡
施設周囲は本当にお店がありません😭笑
道の駅みたいなところがありますが、レストランという感じではなさそうです💦
ちなみに我が家はそこから車で30分くらいの古民家カフェでランチを予約しました🍴
お子様用メニューはなかったですが、お座敷で子供用イスや絵本、おもちゃがあったのでゆっくりできました☺️
![まめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめこ
高知市に住んでいます。アンパンマンが好きなお子さんメインに、そしてランチは美味しいミートソースパスタを、というプランを考えてみました。
できるだけミュージアム開館時間に合わせて入り、長く見積もって2時間滞在。
お土産には期待せず、地下の子ども用ゾーンと建物前の広場で楽しませてあげるのがベストかなと思います。
周辺は田舎なので、一気に高知市まで1時間くらい走り、街中でパスタ屋さんを検索されるのが良いかと。
というのも、高知駅にはアンパンマンコーナーがありますので、お土産買うならここだと思います。あちこちにアンパンマンの顔がありますので、ミュージアムと合わせて二度楽しめます。
高知駅周辺でミートソースパスタなど洋食で私が好きなお店は、老舗ですがレストランアミーゴという店です。
予約可能、街中ですが専用駐車場もあります。
子連れで何度も行きました。
もちろん他に検索したお店でもいいですが。
アンパンマンミュージアムだけで帰られる予定でしたら、土佐山田駅周辺の洋食屋や喫茶、イタリアンで検索されてみてはどうでしょうか?
お天気に恵まれ、良い日帰りドライブとなりますように!
-
たろう
すごくご丁寧にありがとうございます!!
高知駅にも行ってみたいところではあるんですが、こどもが12時すぎると眠くなってくるので今回は断念します💦
土佐山田駅ですね!
調べてみます
この辺は栄えているかんじなんでしょうか?
こどもがミートスパが大好物なので食べさせてあげたらなあと思ってます♡- 6月1日
たろう
なるほど!
ありがとうございます✨
道の駅、ネットで調べたかんじ食べるスペースもありそうなんですが、おすすめしない感じですか?
おもちゃあるカフェ、素敵ですね✨
ちなみになんというところですか?
ママリ
すみません、高知の親戚が道の駅よりもカフェの方がいいと予約してくれたので道の駅には寄ってないので詳しくはわかりません😣
施設自体はそんなに広くはなさそうでした💦
古民家カフェは「茶房古古」というところです✨
ランチは数量限定なので事前に予約しておくといいと思います!
たろう
高知の親戚の方のおすすめなのですね!
それはいいですね✨
見てみます!
道の駅は広くない感じなんですね💦
情報ありがとうございます