
娘が幼稚園で泣き叫ぶ悩みがあります。ストレスで耐えられず爆発してしまい、反省しています。どうしたらいいかわからず落胆しています。
あー、もう最近どう育児したらいいのかわからなくなっております。。。
上の子が幼稚園へ入園して2ヶ月。
初めの1週間は張り切っていってましたがそれ以降嫌になり泣いています。。。
最近もいまだに毎日泣き叫びながら登園してます。
まだなんとか泣きながらでも登園はしてくれるのでなんとか休んだりはせず頑張って連れていってます
ですがもう娘の泣き声がものすごく大きくて、、大きい声や大きい音が苦手なわたしにはものすごくストレスです、、、
今日も帰宅後家でずーと大声で悲鳴をあげながら泣き喚いてました。通報されるんじゃないかってレベルで、、、
私は一応冷静に娘の言い分を共感してあげたり受け入れたりはしてますが、もう今日は耳がおかしくなりそうでそしてしつこすぎて私の苛立ちも爆発してしまい
『うるさい!!!!!勝手にしなさい!!!』
『ホントうるさいわ!!!もうお母さんばーばんち帰るからね!!!!』
とブチギレてしまいました。。。
3歳になんでこんなブチギレてんだろうと思いながらも
爆発を抑えれませんでした、、、。
娘のイヤイヤに共感したところで余計にギャン泣きします。もうホントどうしたらいいかわからないし、幼稚園もいつまでこんな毎朝ギャン泣き続くんだろって、、、。
反省と落胆の毎日です、、、、
死んでるので批判はやめてくださいませ😢
- mama(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

さすけ
長男も登園拒否でした~年中でも泣いてましたよ😅毎日ではないけど、行けるようになったらまた泣き始めたり、もうグッタリでした・・・登園拒否の理由分かりますか?
うちの子はお母さんといたい、下の子はお母さんと居るのズルいでした🙇朝は怒らずなだめて行かせて、帰宅すれば一緒に過ごせるように夕飯作っといて甘えさせてそれしたって泣いてましたよ🙈
年長の今、下の子を満3歳児クラス入れたら全く泣かなくなりました(笑)
先生や副園長も教室行けば切り替えて楽しく過ごしてるし、たまに泣いてしまってもすぐ泣き止むし、性格的に一度休ませたらまた休める!となるので理由と性格考えたらとりあえず登園させた方がいいとなり、私も後半はそうだね~お家に居たいね~泣きたくなっちゃうよね~はい!行ってらっしゃい!って行かせてました😅
こっちが怒っても泣いても変わらないと思うので、なんとか!なんとか怒らずにはいはい!嫌だね~で気持ちに寄り添いつつスルーするしかないですかね🥲

がじやま
娘もありましたよー
産後が凄まじかったです。
旦那が2ヶ月送り迎えしてくれてたのですが毎朝大泣きでした😂w
アパートなのであまりにも大泣きだと休ませてました😣
あと先生との相性とかもあると思います4月から先生が替わりルンルンで別人のように幼稚園行ってますよ😅
-
mama
ありましたか、、、😭
もーー、こちらもぐったりですよね😭うちの子しかこんなに泣き叫んでないし😩😩😩
先生でそんなにかわるんですね🥺確かに今の先生は結構ドライな気がします、、、本人優しいとは言ってましたが🤔- 6月2日
mama
ありがとうございます😭🙏
登園拒否の理由はお母さんとおうちで一緒にあそぶー😭😭😭と言ってきます。まぁ、3年間全く離れることなく一緒にいたんで仕方ないとは思うんですが、、、😩ほんとグッタリしますよね、、、ゆんゆんさんも同じ状況だったのですね😢共感していただけただけでも少しほっとしてます😭
私も気持ちに寄り添いつつスルーします😭🙏無になります😑
さすけ
うちと一緒ですね🤣
幼稚園で何かされたり嫌な事があっての拒否ならお休みさせても、と思いますがその感じなら後は慣れです☺️2年かかりましたが(笑)でも大体の子はそろそろ慣れてくると思います🙌そりゃお母さんと家に居たいですよね🤣そこ汲み取りつつ、無で!!✨
mama
2年かかりましたか、、、😩😩😩うちもそんな感じになりそうで恐怖です、、😨
最近は幼稚園でもちょいちょい泣いてるらしく遊んだりもあまりしないようで😩
お迎え時なんて娘はもう放心状態になってます。😑笑
がんばります、、、😭