※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu-s
ココロ・悩み

お子さんの生理についての声かけと対処方法について、どのように話すか相談したいです。ランドセルにナプキンを忍ばせるタイミングについても悩んでいます。

皆さんのお子さんが生理になる前の声かけと
対処の仕方?説明ってどう話してましたか?


ここ最近、結構食べて太ってきてるし
私自身、3年生の夏になったなーーと思って。
そうゆうは遺伝しそうだし🤣


もしパンツにチョコみたいな汚れ、
血だってなったらそれは生理だから
教えてって伝えて。


本人から学校でなったら?って聞かれたので
担任も女の先生だし、それか保健室いけば
貸してくれると思うよー!

とは言ったものの。パンツとナプキンは
そろそろランドセルに忍ばせておきますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

3年の娘にはとりあえず性教育と同時に生理の話もしました。

  • こっちからこない

    こっちからこない

    横からすみません😭
    どういう性教育をされたんですか?私も知りたいです!💦

    • 5月31日
  • yu-s

    yu-s


    どう言った感じでお話しましたか?

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いろんな本がでているんですが、わたしは赤ちゃんはどこからくるの?という本を買いました!
    それを見せながら、女の子と男の子の体の違いやなぜ生理があるのか等話しましたよ。

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高学年になると恥ずかしさが増すので、早めに淡々とつたえました。

    • 6月1日
  • yu-s

    yu-s


    生理がきたらってことだけ伝えました!




    本探してみます!

    • 6月1日