※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
roller
お仕事

25歳の女性がお金を稼ぎたい。正社員経験なし。月25稼ぎたいが、月20でも年2回ボーナス1ヶ月分あれば。小さい子供がいるため難しいかも。医療事務パート中。挑戦したいが営業は向いていない。

お金を稼ぎたいです25歳です
いままで正社員で働いたことありません、
月25稼げたら嬉しいです
それか月20なくても年2回ボーナス1ヶ月分とかあれば、、
小さい子供がいると熱などで休んだりするから
難しいんですかね💦
仕事は好きです、
やりたい仕事とかはなく、ただ稼ぎたい、
挑戦したいという気持ちはあります
でも営業は向いてません💦
今は医療事務のパートしてます資格なしです
医療事務は給料低いですよね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

手取りでですか?資格なし、新卒でもなし、正社員経験なし、小さい子供ありで月25万はかなり厳しいんじゃないかと思います(−_−;)まだ若いから昇給してゆくゆくはならまだあるかなと思いますが🤔

医療事務だと16万くらいが多いですよね。

  • roller

    roller

    ゆくゆく昇給してでもいいです!
    いま転職考えていて、
    なんの仕事だと稼げるのか知りたくて!
    とりあえずフルパートからの
    正社員雇用とかでもいいんです💦
    高卒です💦そして頭は悪いです、😭

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    資格を取るか、昇給のある事務職や公務員などで10年以上働けば25も超えてくるかなと思いますが🤔残業めっちゃすれば超えてくるかなと思いますが、小さな子どもいると難しいですよね💦
    昇給やボーナスがあるところで資格なしで働けるところは人気あるだろうからアピールポイントがしっかりないと就職難しいでしょうし。

    • 5月31日
  • roller

    roller

    公務員憧れます✨
    アピールポイント難しいですね💦
    履歴書と面接が一番の難所ですね😅

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

医療事務やっていました。 
都会はわからないですけど給料は高くないですよね。
無資格でその年齢で25はなかなかないと思います😓
田舎の地方公務員の行政職で四大卒の30代の主人でも手当込み残業少なめで25あればいいほうです😅

  • roller

    roller

    18万くらいがやっぱり多いですよね😥
    高校卒業してすぐ、パチ屋で働いてたのでパチ屋でフルで18万稼げるのに、いっぱい勉強して18万って、、、って思ってしまいます😭

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちのところだと引かれたら18万ないと思います😓
    今は仕事はしていないですが、今度働くなら医療事務をするか考えます😓
    やりがいをとるか給料をとるか、ですね...。

    • 5月31日
  • roller

    roller

    やりがいとお給料は見合わないんですね😭悲しいです😭

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の方の回答で歯科助手とありますが、年間休日はよくみたほうがいいかもしれないです!
    歯科衛生士から転職した人が歯科医院は競争で人手が少ないところだとまとまった休日がとれなくて旅行にも行けなかったと言っていました😅

    • 5月31日
  • roller

    roller

    確かに、そうですね!
    私が通ってる歯医者も受付はいつも同じ人でたぶん一人しかいないっぽいです😅
    小さいクリニックだと融通効かないかもですね💦

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一人だと子供が体調悪くて休むと代わりがいないですよね💦
    条件がいいところが見つかるといいですね☺️

    • 5月31日
おもち

26歳旦那が手取り18万なのでなかなか難しいかもですかねぇ

田舎なら尚更😂

妹23歳資格なし歯医者受付ですが22万ほどもらっています。ボーナスはないけど
少し残業したりすると先生のお母さんからおかずもらってます。笑

  • roller

    roller

    歯医者の受付結構高いですね!
    今クリニックの受付で正社員いなくて、皆さんフルタイムか扶養内パートです💦昇給ある仕事をしたいです😅

    • 5月31日
  • おもち

    おもち

    ハローワークに行くと
    自分で条件絞って色々調べられますよー!!!

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

派遣スタートで直接雇用から正社員って手もありますよ。
派遣でも月20万超えは全く難しく無いですよ。
地域によるかもしれませんが、こちらでは至って普通に稼げます。

  • roller

    roller

    派遣スタート!考えたことなかったです!でも派遣だと国保ですよね💦
    社保と国保だとどのくらい違うんですかね😭

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全部の会社じゃないかもしれませんが、派遣でも社保加入出来ますよ。

    • 5月31日
まま

私は19歳で結婚してて子供も居ましたが残業して26万ボーナス年1回で1ヶ月分もなかったです。
全然医療関係でもないですし資格を活かせる職種でもなく田舎の中の都会?です。

  • roller

    roller

    残業できないと今のご時世厳しいかもですね💦

    • 5月31日
はじめてのままり

正直ないかと思います。
資格なし、子どもいる、営業無理となると採用もされるかどうか…ってところかなと思います。。
ボーナスはしっかりした会社に入れば年2回ちゃんともらえると思います。
今のご時世、ボーナスなしや0.5ヶ月分、寸志程度が多いですから。
工事現場や、トラック運転手なら20超えそうですけど…

  • roller

    roller

    このご時世本当そうですよね、
    旦那はトラック大型で月手取り30ない&ボーナスもないので、
    私もそれくらい稼ぎたくて💦

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

私子供生まれる前まで歯科助手してましたが.手取り24万ぐらいありましたが.10年働いていました😂
あとお若いので大手美容外科の受付とか結構お給料いいイメージあります🤔

  • roller

    roller

    お給料いいんですね!✨
    でもうちは少し田舎なので、
    美容外科近くにあるのかどうか😂
    歯科助手結構稼げるんですね!
    ちょっと求人見てみようと思います!

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歯科助手は最初は都内とかじゃないとお給料はそんなにです😂
    私は10年働いてやっとそのお給料になりました😂
    美容外科は競争率高いと思いますが.入れたらお給料いいイメージです🤍

    • 5月31日
  • roller

    roller

    ありがとうございます!
    美容外科ちょっと見てみます!

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

私は国内大手生保会社の一つで営業職の正社員として15年働いてます
世間では色々なご意見頂く仕事のようですが、私は女性が家庭と両立しながら、未経験からしっかりキャリアアップできて、頑張れば収入も望める仕事としておすすめします
私自身、普通免許くらいしか資格ない3人の子持ち(末子が3歳の時)で入社しましたが、充分キャリアアップできました
今は当時より福利厚生が充実してるので若いママさんもたくさん入社してます
営業は向いてないと思われてるようですが、食わず嫌いかもしれないですし、一度検討されてはどうですか?

  • roller

    roller

    気が弱いので、営業みたいにぐいぐい行くのはプライベートでもすごい苦手で一人で黙々とデスクワークとか飲食店での接客業とかはできるんですけど💦😭

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😅保険の営業もぐいぐい行くだけでは成り立たない時代になってきてて、しっかりお客様のご要望や意見が聞ける、聞き上手な人の方がいいと私は思います😊
    ただ会社によって色々違うと思うので、一概にそうではないかもしれないですね😅
    でも、私はこの仕事ですごく成長させてもらったと思ってます😊

    • 6月3日