![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
はじめまして。(*^^*)
今年の2月に第1子を県中で出産しました!
検診時から出産〜退院まで、先生、助産師さんみなさんとても優しくて、産後の母乳の相談などもとても親身に聞いてくださいました。
出産、入院についてですが、コロナ禍で立ち会い&面会は一切NGでした。でも頼もしい助産師さんたちのおかげで夫不在でも全く不安になる事はなかったです!!笑
希望すればお産の様子をテレビ電話で繋いでくれるみたいです。私はしませんでしたが🤣笑
待ち時間については、私は午後早めの予約をとっていたので、大体いつも15分くらいで、長い時でも30〜40分くらいだったような気がします^^
また他に気になることがございましたら聞いてください\( ´ω` )/
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます💓
同じく、2月に出産しました👶
助産師さんは優しくて気さくな方ばかりでした💓
陣痛中のいきみのがしも上手にしてくれました。
立ち会い不可だったので、分娩室に移ってから、携帯で旦那とリモートしました🥺
助産師さん、冷静に三脚立ててセッティングしてくれましたよ😂
検診は朝イチに予約してたので、そこまで待たずにいけました。
尿検査が別のブロックであるので、予約時間より少し早めに受付してました。
可能なら朝一か午後一が良いと思います。
また、検診は旦那もokで一緒にエコー見たりしてました☺️
-
ちょこ
ご出産おめでとうございます🥰
助産師さん優しいのは
このコロナ禍で立ち会いができない時、ほんとありがたいですよね🥺✨
分娩室で旦那とリモート…
私は1人目も旦那立ち会いいなかったからリモートはなしでもいけそう🤣
検診は朝イチか午後イチ狙いですね🧐
立ち会いダメでも健診は
旦那も一緒にOKなんですね😲- 6月24日
ちょこ
ありがとうございます!
そうなんですねー(^^)
やっぱりコロナで面会❌なんですね。
1人目の時も立ち会いは主人出張のため助産師さんがしっかりついててくれて不安は全然なかったんですが、中央病院の先生も頼もしそうで安心しました。
診察は午前中より
午後の方が空いてるんですかね?
はじめてのママリ🔰
午後の方が空いてるイメージです🤔
一度朝イチでの検診も行きましたが、総合病院なので血液検査だけですごい待ちました、、、(特に他の科のご年配の患者さんが多く混んでました)
もしかしたら朝イチの時間は外したら空いてるかもしれません^^
ちょこ
午後からの健診狙い目ですね!
つわりが酷くスマホ見れておらず、今日見ました😭
午後手術と書いている曜日は妊婦健診はされていないんですかね?
あとエコーは4Dですか?
はじめてのママリ🔰
お身体大丈夫ですか?体調、辛い時ですよね🥲
お気になさらないでください💦
4Dエコーは毎回はしておらず、赤ちゃんのお顔が見えそうな時は希望すればしてくださいました🤔
エコーはUSBに保存してくださるので、毎回お願いしていました😌
どちらも追加料金はかかりませんでした。
手術の日に健診を行っているかは分からないのですが、HPの予定表では特に記載はされてなかったです😣💦
ちょこ
食事や水分取れず
入院生活手前でしたが
何とか投薬でしのぎました…笑
悪阻ほんとに早くおわってほしいと思う今日この頃です😭
4Dエコー毎回では
ないんですね🥲
自分から言わないとなんですね🫡
でもUSBに入れてくれるのは
ありがたいですね❤️
手術のある曜日があるのは
別の病院で勘違いしていました🙇♀️