おっぱいで寝かしつける方法について相談です。おっぱい好きな1歳半の子供が眠くなるとおっぱいを欲しがり、それで寝落ちします。寝かしつけはおっぱいで行っています。
おっぱい大好きで
寝かしつけもおっぱいって方はいますか?
寝かしつけのときってどんな感じですか?
うちは、もう1歳半なろうとしますが
相変わらずおっぱい大好きで
たいてい眠たくなってきたらグズり始め私の服をめくってきておっぱいを飲み始め、寝落ちします。
そして私が寝た息子を抱っこして、寝室のベッドに運び寝かします。
よく、時間になったら寝室に連れていってそこで寝かしつける
って方聞きますが
それっておっぱい飲まなくて寝てくれる子ですよね(*_*)?
おっぱいで寝る子は
どんな感じで寝かしてますか?
- ママリ。(3歳10ヶ月, 3歳10ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
なおじろー
今5歳の子は、おっぱいで寝かしつけでした。
寝かせる時間になったら寝室に連れて行って授乳。
飲んでるうちに寝てしまってました。
寝た?と思って乳を離すと起きるので、結構時間はかかってましたけどね(^^;
眠り始めたときの、飲んでないけど口を動かすのが面白くて好きでした笑。
ハイハイ
眠くなってくるとグズリ方で大体わかるので、寝室に連れていって添い乳で寝かしてました。寝たらおっぱい離して、私は起きる感じです。
-
ママリ。
グズり方でわかるんですね!
うちもよく「この欲しがり方は眠たいのかなぁ」と思って
寝室連れてってのませるけど
逆に違う場所連れてこられたからか、目覚めちゃうとかあって💦- 11月23日
moon
娘も基本おっぱいで寝ますが、私が居なくても寝れます。
たまに寝落ちしたりもしますよ。
夜はごく稀におっぱいなしでも寝れます。
-
ママリ。
そうなんですね!
助かりますね😵!- 11月23日
悠☆ママ
息子もおっぱい大好きで、甘えたい時、眠くなる時は、服をめくります。
私は、焦らず卒乳するまでおっぱいをあげる予定です。
寝る時は、布団に行っておっぱいあげて寝たらそのまま朝まで寝てくれます。
子育てサロンの保育士さんの子供も2歳になるけど、おっぱい大好きで寝る時も、布団でおっぱいあげて、そのまま布団に置いてると言ってました
-
ママリ。
服めくってきますよね(笑)
ぐずって欲しがったら
これは眠たいのかなと察知して布団に行く感じですか?- 11月23日
RIRI
まだおっぱいです。
寝かしつけは寝室で、豆電球の暗さで沿い乳であげて寝てます。
1日のおっぱいの流れ?タイミングが、ありませんか?
うちは授乳はお昼寝の時と、夜寝る時、そして夜中何回かです。
だいたい寝る時に授乳なので、ほぼ寝室です。
ごく稀におっぱいだけもありますが(^_^;)
もしかしたら、しーちゃんさんのお子さんは寝室じゃない所で授乳→寝るって習慣がついてないですか?
だから目覚めちゃったりするのかなと思いました。
masa&koha mama
時間を決めて寝室に連れて行ってます。
長男に絵本を読んでいる間におっぱい飲みながら寝落ち…って感じです。
どてちん
うちはお風呂上がり、部屋を暗くして少ししたらベッドでそい乳してると寝てくれます。
夕寝してしまったり、眠たくないときはそい乳で寝れず、本人もあと少しなのに寝れない!って起き上がって遊んでしまう時もあるし、飲みすぎて吐くこともよくあります。
こっちも寝かさないと自分のことができないので寝室で寝かしつけてしまいます。最近は一緒に寝落ちしてます涙。
眠たい時のぐずりは顔を自分で撫で下ろしたりアクビしたりするので分かりやすいことが多いです。そい乳のときに、眠くて白目むくのが可愛いです。
夜間はおっぱいに頼りすぎてて卒乳できるのか不安ですが…。
ママリ。
そうなんですね!
だいたい寝る時間同じだったんですかね?
このおっぱいの欲しがるようすは、眠たいからなのかただ飲みたいのかよくわからなくて
寝室で飲ませることができずで😞💦
わかります!
うちも、寝たのに口だけ動いたりしてます(笑)