
幼稚園の息子がトイレを嫌がり、家でオムツを履いておしっこをしています。幼稚園でもおしっこができないことがあり、心配しています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
幼稚園年少組の息子です
トイレをすごく嫌がります。
以前からトイレを嫌がり全くトイトレも進まず。
幼稚園ではトイレで出来ていたのに、最近は幼稚園でおしっこが出てないらしいのです。
お漏らしもなし。
家に帰ると、オムツ!と言い自分で履いて
そこにおしっこをしています。
9時半から14時半までおしっこをしていないようなんです。膀胱炎も気になります。
同じような方、前にそうだった方。
アドバイスお願いします。
- パセリ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
慣れない環境と恥ずかしさで出来ないんだと思います。上の子もそうでした!
大きくなって外れてない子はいないと割り切って、いまは本人のしたいようにオムツさせてていいと思います✨
うちの子は夏休み明けくらいにみんなとトイレに行く楽しさ?が分かったみたいで今までのイヤイヤが嘘のようにオムツ外れました⭐️
パセリ
ありがとうございます。
園ではオムツはダメらしく。家ではオムツで過ごすようにしました。
息子なりに、ストレスもあるのでしょうか。
息子む楽しさや、爽快感を感じてくれたらよいのですが。
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
うちはパンツの上からオムツ履かせて気持ち悪い感覚を教えてみたら外してくれました😊参考までにどうぞ。
パセリ
なるほど
パンツの上から!してみます😊