※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お宮参りとお食い初め、どちらの服を着せるか迷っています。暑いので薄手の服を考えています。アドバイスをお願いします。

お宮参りとお食い初めを同じ日に行います。
実母がお宮参り用に産着を用意してくれ、義母がお食い初めの時用にベビー袴を用意してくれました。
お宮参りの時からベビー袴を着せて、産着を被せてもいいと思いますか?
ベビードレスの上に産着のほうがいいですか?
お下がりのベビードレスがあるのですが、最近暑くなってきたので、ベビードレスを着せるなら西松屋とかで薄い生地のものを買おうか迷っています💦
アドバイスいただきたいです🙇‍♀️

コメント

deleted user

動きづらくない素材のなら最初から着せてていいと思いますよ😊
よく吐く子なら別ですが💦

うちもお宮参りとお食い初め同日にやりましたが、朝から袴ロンパース着せてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    たまに吐くことがあるので、分けようかと思います😅お食い初めまでにもし履いてしまったら…ですもんね🥹

    • 6月1日
deleted user

私も同日に行いました!
そしてよく吐き戻しする子で心配だったのでお宮参りはベビードレスではなく簡単に着れる白っぽいロンパースを中に着せて、お食い初めはお店に到着してから袴を着せました😌
袴を中に着せると意外と産着が少しずれたりしたら色鮮やかな袴が見えちゃうかもしれないのでお宮参りは無難に白系を着させました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    なるほどです!私も白っぽいロンパースを着せようかと思います!😊

    • 6月1日