※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
産婦人科・小児科

娘が指を挟んで内出血しています。冷やし方がうまくいかず、どうすればいいか相談です。

⚠怪我した部分の写真があります。
娘が戸棚の扉で指を挟んでしまいました。
私の不注意でキッチンの戸棚で指を挟み、爪が内出血しています。
急いで少しの時間冷やしたのですが、動いてしまって長くは冷やせず、冷えぴたを貼っても取ってしまってうまく冷やせていません。
写真のとおりです。
すぐに泣き止み、わらってあそんでいるのと、指を曲げることができているので様子見しています。
これからどのような事に気をつけたらいいでしょうか、病院に行ったほうがいいサインなどありましたら、教えてください。

コメント

deleted user

爪が取れてしまったり割れて出血やばい!!となったら行きますがそうでなければ様子見ます!!

Ako

4月に同じような状態になったのですが、それくらいから数日で爪の2/3くらいが真っ黒になり病院行ったのですが、
行かなくてもいい感じでした…😂
挟んだんだねーそのうち爪が剥がれるかもねー
で終わりました😂
さすがに剥がれはしなさそうと思ってたのですが、どんどん爪が浮いてきて下に新しい爪ができ1ヶ月後ぐらいに上の爪が剥がれましたよ!
少し押してみてすごく痛がるようなら病院行くといいかもです!
内出血ですし多少は嫌がって痛いのかな?って反応でしたが
あんまり痛みはなさそうでした!

はじめてのママリ🔰

ネイリストです😀
コレは病院行っても出来る事は何もないです💦そして別に冷やさなくても大丈夫です🙆‍♀️

痛みはしばらくしたら無くなると思うのですが、内出血部分はこのまま伸びていって血豆にサヨナラするまで耐えるしかないですね😢

骨に異常がありそうなら病院行った方がいいと思います!
あとどーしても気になるなら爪の事は皮膚科を受診して下さい☺️