![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![リラックマ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リラックマ★
うちと少し似てます!😃
というか、うちの方が住宅ローン多いですよ🤣笑
旦那(35歳)一馬力で、
手取り31万〜34万、ボーナスあり
住宅ローン 4100万です
貯金200万くらいしかありません(子供は2人で500万くらいあり)
私は今専業主婦ですよ!
住宅ローンは11月頃から返済始まります!今は利子のみ払ってます😊
大丈夫ですか?
私は無理だとは思ってませんがここでは私も含め、無謀だとたたかれる金額の質問と言われるかもですよ😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
実際には74歳まで働かないでしょうし、60歳以降は一般的に給料が下がるので実質25年ほどで完済できるだけの用意を修繕費の準備、やお子さんの将来かかってくるお金や、老後のお金まで用意できるかだと思います💡
扶養内だと厳しいそうな印象です💦3800万20年ローンなら元金だけで16万ほどになるので…。
-
はじめてのママリ🔰
20年?とは言ってなくて、40年で組んで子どもの手が離れたら繰り上げする予定です!
子どもが学校行ったらフルタイムで働く予定です!- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
失礼しました。25年で書きたかったんです💦
25年でも月13万ほどになるとおもいますが…。実際60歳までしか給料は維持できないのがほとんどなので60歳までの残年数で考えないとだと思います😅いずれにせよ、早めのフルタイムが良さそうな気がします。- 5月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
高いですね😱💦
地域によって相場が違うのかもしれませんが😂
私は北海道の札幌近くの市内に住んでいますが、うち含め旦那の仲良い同期たち5人は皆3000万前後で建ててます😂
そしてみんな年収30〜35万くらいなはずです!
都会ではないからか4000万近い家を建てる方は周りにはいなくて😂いたら金持ちだなぁ✨って印象です笑
40年というのも長いので大変そうですね😭
もう少し下げるのは難しいのでしょうか😳??
![ぴのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴのすけ
昇給の見込みやボーナス、退職金の有無、お子様の教育費についてどう考えていらっしゃるかにもよりますが、一般的には先のことまで考えるとキツめのローンではあるかな、と思います🥺
40年ローンにすることで差し当たり月の負担は抑えられるというお考えなのかなと思いますが、年金だけで賄えるローンではないので退職までにある程度残債分を繰り上げられるだけの貯金はしておかないといけなくなります。金利0.5%としても60歳時点での残債は1500万弱です。年金だけでは老後費用も平均2000万不足するといわれている時代ですから60歳で3500万ほど用意する必要があります。
旦那様が60歳まで残り26年ですが、年間いくらくらい貯蓄できそうでしょうか?お子様が小さいうちはお金もあまりかからないですが、大きくなるにつれて増えるであろう出費も見越して考える必要があります。学校に行ったら…というのも小学校低学年は帰宅が早い日も多いので思ったより働けない💦ということも少なくないです。ボーナス抜きで考えるなら旦那様の給与だけではいずれ生活はカツカツになると思いますし、扶養内パートの給与だけでは増えていくであろう教育費と貯蓄をまかなうには足りないとおもわれます💦
家庭の出費や教育費についての考え方、奥様の今後の働き方で大きく変わるので一概にキツいとは言えませんが、一般的にはキツいといわれる金額ではあると思います。ご家庭のライフプランにあわせてシミュレーションされてみるのがいいと思います🤗
はじめてのママリ🔰
やっぱり無謀なんですかねー💦
そもそもここの人たちは億万長者の方ばかりなので笑、庶民には叩く事しかしないですよね😂笑
一生この手取りだとキツイと思うんですが、上がるので行けるのかなー?てか旦那の会社の人たちこんな感じでローン組んで優雅に生活してるんだよなぁ〜、何でかな〜と??だらけで😅
リラックマ★
ですね😂笑
ママリの方の多くが5倍くらいまでで住宅ローン考えてるようなので無謀と言われます😂💦
私も何度も言われましたし😂笑
中には考え方同じような方もいますし、ギリギリだけどお互い頑張りましょう!と言ってくださる方もいましたが☺️
基本お金持ちばかりですよね💦
日本の平均年収ってあってるの??っていうくらい1000万ごえの方ばかりですよね😅
お子さんは1人ですか?😃