
コメント

はじめてのママリ👦👧
泣いててもひたすら歩いてたら寝ませんか?😗
わざとでこぼこ道歩いたりします😇

みさ
ベビーカー嫌いな赤ちゃんも居ますからね!
息子もベビーカーに乗ったら泣いてました…
抱っこ紐でも寝ないですか?
-
はじめてのママリ
嫌いってわけじゃないんですけど、眠いと泣いてしまいます( ; ; )
抱っこ紐ではなくベビーカーで寝てくれるとありがたいです🥺- 5月31日

さとぽよ。
性格にもよりますよね😣
娘はベビーカーではよく寝てくれますが家では寝てくれないです❗️
ベビーカーが苦手な子だと泣くだけになっちゃいますよね。
-
はじめてのママリ
逆に家だとよく寝てくれるので、お出かけとなると眠い時大泣きです😂
眠くない時は何も言わずベビーカーに乗ってます🤣- 5月31日

りんご
上の子はベビーカーが嫌いで泣く事が多かったので、抱っこ紐で寝てから下ろしてました♪

退会ユーザー
家で寝るのが習慣付いてるんですね💡
家で使ってるブランケットとかかけてみるとか
抱っこ紐で寝かせてからベビーカー乗せるとか
ですかね🤔
-
はじめてのママリ
シェードをしっかり下ろしてタオルを渡してますがダメでした😂
抱っこ紐だと暑くて抜け出したがるので、あんまり使用してません( i _ i )- 5月31日

はじめてのママリ🔰
外の散歩なら寝てくれたりしますが、買い物は寝ないですね💦
音楽もなっているし、周りに人も沢山いるし、刺激が沢山なので。
寝てほしい時は抱っこ紐、もしくは昼寝の時間は避けて買い物に行っています。
寝れくれたらラクですけどね!そこは仕方ないかなと、思っています😔
-
はじめてのママリ
よくベビーカーやお店のカートで寝ている同じくらいの子を見るので、あんな風に寝てくれたらなぁと思ってでした😂
- 5月31日
はじめてのママリ
店の中だとでこぼこしてないので寝てくれないです😂
はじめてのママリ👦👧
店だったら人もたくさんいるし気が散って寝れないんだと思います
外はダメなんですか?
はじめてのママリ
寝かせるために出かけているのではなく、私が買い物に出かけたい時に昼寝の時間に合わせているので、買い物中にベビーカーで寝てくれたらいいのになぁと思ったからでした( i _ i )
家ではよく寝てくれるので普段の寝かしつけは困ってないのですが🥲