※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こーま
子育て・グッズ

生後5〜6ヶ月の赤ちゃんの授乳について相談です。授乳間隔や量にムラがあり、成長曲線も緩やかになってきて心配しています。同じ月齢のお子さんはどのような感じでしょうか?

生後5ヶ月/生後6ヶ月/生後5〜6ヶ月

生後5〜6ヶ月のお子さんがいらっしゃる方、
授乳間隔・回数・量、教えて下さい💦

うちは最近ムラがあり、なかなか生活サイクルが整えられません💦
・夜間睡眠6時間〜10時間
・授乳間隔3.5時間,4時間,5時間
・ミルクは1回200与えていますが、実際に飲む量は150〜200(完食)とムラがあります💧

⏰6:00 起床
⏰6:30 ミルク200※①
(▽3.5時間)
⏰10:00 離乳食+ミルク200※
(▽3.5時間)
⏰13:30 ミルク200※②
(▽3.5時間)
⏰17:00 ミルク200※③
(▽3.5時間)
⏰20:30 ミルク200※④
⏰21:00〜22:00 就寝
(6時間〜10時間まとめて寝る)

※①のミルクは完食することが多いです。
※②〜④のミルクは、150だったり200(完食)だったり、ムラが凄いです。お昼寝などで授乳間隔も3.5〜5時間と差が出ることもありますが、間隔と飲む量は比例せず、無秩序にムラがあります💦

↑大体このサイクルがベースなんですが、最近どんどんムラが出て来ています💧授乳間隔が3.5時間でミルク200完食することもあれば、授乳間隔4〜5時間空いても150しか飲まなかったり。

オシッコもウンチも変わらず出ていて体重も増えてはいますが、成長曲線がかなり緩やかになってきました😥
甘えん坊で、抱っこするかあやしていないと泣くので(抱っこしてると授乳時間でも泣きません)なかなか機嫌で判断できません😓

同じぐらいの月齢のお子さん、どんな感じですか?😖

コメント

deleted user

100〜200を5回です!
遊び飲み始まってかなり飲みムラがあります💦
授乳間隔は3.5〜4時間です!

  • こーま

    こーま

    回答ありがとうございます🌟
    うちも遊び飲み..というか暴れ飲み(?笑)が始まって、ミルクの時間が来るたび格闘してます😂
    咥えさせると暴れるし、離すと泣くしで😵‍💫
    授乳間隔が4時間空いた時はガッツリ飲んでくれますか?

    • 6月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    4時間空いても全然飲まない時もあれば飲む時もあります😣
    夜19時に寝て4時頃一回ミルクで起きるんですがそれでも飲むのは130とかが多いです😵‍💫

    • 6月1日
ままま

3ヶ月から200×5でしたが、
最近はムラが出てきました。
量も130から180くらいになりましたがたまに200をすぐに飲み切ることもあります。

  • こーま

    こーま

    回答ありがとうございます🌟
    200飲み切る時って、最初から最後まで遊び飲みせず集中して飲み切りますか?←その際、大体どのくらいの時間で飲み終わりますか?💦

    • 6月1日
  • ままま

    ままま

    早いときはとても早く10分かからないくらい、長くとも15分以内には飲み切ります。
    早いときは遊び飲みナシです。

    • 6月1日
あまゆ

6時 起床 ミルク200
10時 離乳食+ミルク100〜160
14時 ミルク50〜200
18時 ミルク50〜200
21時 ミルク100〜200
1時 ミルク150〜200

です💦
うちは5ヶ月入ってから、4時間あけても50しか飲まなかったりするので、夜中も一度起こしてプラスしてあげています😭
起こさないと600いかない日もあるので💦
150飲めていて、体重も増えているなら、あまり心配ないのかなぁと感じました☺️

  • こーま

    こーま

    回答ありがとうございます🌟
    体重増えているのでなんとか(?)大丈夫かなとは思っているんですが、成長曲線がいきなり横ばいになってきていて😥💦
    飲みムラが酷くなったり1日のトータル量が減り始めたら、うちも夜中飲ませようと思います😭✨

    • 6月1日
ママリ

6:00→200cc
8:00→離乳食+ミルク飲むだけ
12:00→離乳食+ミルク飲むだけ
15:00→200cc
18:00→200cc
21:00→200cc(いつも半分ぐらいで寝落ち)
って感じのスケジュールです!!
5ヶ月から離乳食スタートしてるのですが離乳食前はミルクの飲みも体重の増えも悪かったのですが最近やっと飲めるようになり体重も増えてきました!!

  • こーま

    こーま

    回答ありがとうございます🌟
    うちは最近離乳食スタートしたんですが、進みが悪くて😵
    上2人が(男の子だから?)ミルクも離乳食も割と食いつき良かったんで、今回手こずってます💧
    うちはまだ離乳食も慣らし程度なんでほぼミルクなんですが、ママリさんのお子さんは、離乳食後のミルク、大体どのくらい飲みますか?

    • 6月1日
  • ママリ

    ママリ

    返信遅れちゃってごめんなさい😵
    離乳食の後は離乳食を食べた量にもよりますが、ほとんど完食したときは100作りますが60-80飲むぐらいで残します!
    あまり食べなかった時は160作りますがほぼ飲みきります!

    • 6月2日
ママリ

6時か7時 ミルク200
10時か11時 離乳食プラスミルク200
14時頃 ミルク200
17時頃 ミルク200
20時 ミルク200
がベースですがここまでうまく行くことはほとんどありません🥲
夜の就寝時間が長いので3時間間隔になったり、昼寝長引いたら1日200✖️4になったりも全然あります😅
3時間は開けるようにしてあとは夜寝る時間の前にミルク飲ませたいので帳尻合うように適当にやっています。
体重も平均だし、おしっこやうんちも出てて問題ないのでこのような感じです。
もう少し離乳食が進めば時間も整ってくるかなって思ってます、

はじめてのママリ🔰

生後5ヵ月になったばかりです。
1回、140〜160ml
授乳間隔は大体5時間くらいあきます。
7:00頃、11:30頃に140ml
16:00頃、23:00頃に160ml
ですね!

はじめてのママリ🔰

7時半   離乳食+130
11時半  200
16時半  離乳食+160
20時半  220

いつもこんな感じですが、30分ほど前後します!!
ただ、夜は20時半になるようにしています!