コメント
*hayu*
私だったら、とりあえず二万渡しますかねぇ。
余ったら返してくれるし、飲み会とか付き合いがあると足りないかもですけど交渉次第で戻ってから追加で渡すかもしれません。
☺︎
お小遣いって渡してますか?
うちの場合はどのくらい使うか予測出来ない場合はとりあえず旦那のお小遣いから出してもらって、使った物の領収書を取っといて貰い、後で精算してます(*´д`*)
-
はる
お小遣いは2万くらいですが、旦那から使いたいからちょうだいという感じで渡してます。
なので、いつもお財布は3千円くらいしか
持ち歩いていない旦那です( ̄▽ ̄;)
多く入れると使うから嫌らしいです。
とりあえず3万くらい持たせて、余ったら返してもらう感じが良さそうですかね?- 11月22日
-
☺︎
なるほど〜ならある程度渡さないとですね〜(*´д`*)
1週間のうちに、飲み会とかあったりお金を使う場面があるのであれば3万渡しますが、私なら最大2万しか渡さないですね!
旦那に大金渡したら何に使われるか分からないので。笑- 11月22日
-
はる
そうなんですよ( ˊ꒳ˋ )
なので、いくら持たせるべきか
悩んでしまって(笑)
確かに…大金渡したら
やばそうですねΣ(゚ω゚ノ)ノ
とりあえず2万で交渉してみます!
ありがとうございました(๑✪ω✪๑)- 11月22日
はる
わたしもそのくらいかな?と思ったんですが、3万か4万の方がいいのか…それとももっと多め?と色々と悩んでしまって( ̄▽ ̄;)
haluさんのを参考にしてみます!