
3歳の息子が喉の痛みを繰り返しており、病院に行くべきか迷っています。熱や咳はなく、痛みの有無が不安です。皆さんならどうしますか。
3歳息子なんですが、土曜日あたりから喉が痛いのと痛くないを繰り返していて病院に行くべきか迷っています。
熱も出ず、咳も鼻水もないです。
昨日の朝に、痛いようなら病院に行こうと思っていたら、朝は痛がっていなかったので行かなかったのですが、夕方頃に痛いと言われました(^^;
んじゃ、また朝に痛かったら病院に行こうと思ったら今朝は痛くないと…。熱もないし、喉が枯れただけ?と受診を迷います。
ただ、何か飲み込むようないつもしないようなしぐさをします。喉に違和感があるんだろうか。痛みは本人にしかわからないのでよくわからないですが。
みなさんなら、痛みが無さそうでも病院へ連れて行きますか?
- ほしこ(6歳, 11歳)
コメント

カフェラテが好き🤎♪
土曜日から続くなら病院に連れて行きます😣

おブス😁
一度痛くなくても病院連れて行きます!
先生には、痛いのと痛くないのを繰り返してるって言えば分かって貰えると思うので😁
-
ほしこ
連れて行けばまず安心ですもんね!痛みなくても1回診てもらおうと思います。
ありがとうございます!- 5月31日

、
黄砂かなー
子供のかかりつけ医は、
今の時期の喉痛やくしゃみとか黄砂っていいます☺️
朝に痛みがなくて
夕方に痛いなら
吸ってるのかなーって思います😂
黄砂でアレルギーでる子はでるので😅
私も息子も出る派です😅
-
ほしこ
黄砂、はじめて聞きました!
アレルギー的な可能性もあるんですねー🤔
病院に行ってみます!ありがとうございました!- 5月31日
ほしこ
喉はちょっと気になっちゃいますね💦行ってみます。ありがとございます!