
出産予定の女性が切迫流産で入院中です。退院後、実家に住む予定ですが、夫が実家に泊まりたいと言っています。母は人が来るのが苦手で、夫の泊まりを伝えると困るかもしれません。夫にどう断るべきか、または母を説得するべきか悩んでいます。産後に旦那が実家に泊まった経験についても知りたいです。
今年に出産予定です(^^)
が、現在切迫流産で入院中。経過問題なければ近々退院できそうです。
退院後は実家に住もうと思っているのですが、旦那も私の実家に泊まりたいと言っています。
私の母は家に人が来るのが好きではなく、今まで一度も実家で食事会をしたこともありません。
そんな母に夫が泊まりたいと言っているなんて言ったら発狂しそうです。笑
夫になんて断るべきでしょうか?
それとも母を説得??
皆さんは産後実家に帰った時旦那さんは泊まりに来ましたか??
- ぴょんきち(2歳9ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
実家に住むって里帰りのことですか🤔??
うちは距離が車で5分泊まったことはありませんね😂
うちの両親と旦那は関係良好で仲良しなので泊まりやー!と言ってくれてますが、近いので泊まらず帰ってます!
自宅と実家の距離にもよりますが、お母さんがそういったタイプなら、ご主人が泊まる必要はないかと😂
ご主人だけが無理、とかなら理解できませんが人を呼びたくないタイプなら仕方ないかなと!
両親の自宅なので、お母さんを説得するのは違うかなーと思います!

(๑・̑◡・̑๑)
実母が来て欲しくないとなってるなら私なら実家に帰らない選択をするかなーと思います。。
-
ぴょんきち
そうゆう選択肢もありますよね...
ただ、アパートが3階で会談許可が降りておらず家に入れなくて😭- 5月31日
ぴょんきち
うちも自宅と実家が10分ぐらいの距離です。
そうですよね...帰ってもらおうかな??笑
近いし、また明日来てね!でいいか。笑
はじめてのママリ🔰
ならわざわざ泊まる必要無いと思います!
自分がお母さんの立場でそういったタイプなら帰れよって思いそうです😂
ぴょんきち
遠回しに帰ってもらおうかな笑
ありがとうございました!