※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しずか
子育て・グッズ

初めての発熱でおかゆを食べない息子に、他の食事の提案が欲しいですか?

息子が初めての発熱なのですが、
絶賛 食べ慣れない物食べない期でおかゆを食べてくれません😭😭
朝はもう食べられるものをと思ってバナナとキウイを食べさせましたがパンとかはあげない方が良さそうですよね🤔?
こんな状況を打破したママさんいらっしゃいますか??

コメント

ぱっつんママ

食べれる物食べさせればいいと思います!

熱があっても嘔吐してなければパン食べても大丈夫だと思いますし、お粥がダメならうどんとかゼリーとかでも!

りん

食べれる物を食べさせて大丈夫と思いますよ😌
むしろ私はお粥作ったこともあげたこともありません🤣

はじめてママリ🔰

うちもパン好きで発熱時食べたがったので病院で相談したら
蒸しパンとかバターの少ない消化の良いものなら…と
あげてました。

が、
パンやバナナ、乳製品、発熱時や下痢の時はできたらあげないほうが良いみたいです。

かとりーぬ

発熱だけでお腹の調子が悪くなければ食べれるもの(揚げ物以外)を食べさせてます🙆
いま下の子が発熱中ですが朝ごはんはいつも通りパン食べさせました☺
食べないと体力落ちて治りも遅くなるので食べれるものを食べさせてます🙆

ママリ

発熱してる時は、食べれる物を少しでもいいから食べてもらえれば大丈夫です。

うちは、1歳9ヶ月の時初めて発熱しましたが、野菜ジュレ・白桃・ヨーグルト・アクアライトしかあげませんでした(おかゆ出しても全く食べず)

お大事にしてください🙂

deleted user

発熱時おかゆ作ったことないです😅
食べられそうならいつも通りパンやおにぎり食べさせてます。

ままり

発熱中はおかゆなんか作っても食べないですね💦

熱ある時はパンとか赤ちゃん煎餅とか…下痢とか嘔吐なければ食べたいもの食べさせてあげればいいとおもいますよ😊


ご飯好きだけど、喉が痛いとお米食べなくなります💨

なっち

うちは消化に良いうどんを与えてましたよ☺️
お粥は絶対に食べないので😂
若しくは本人が食べたいもの、食べられるものを与えれば充分ですよ☺️

ままり

うちも風邪の時はおかゆ食べません💦
うどんばかり食べてましたー。
野菜たくさん入れて煮込んだり、豆腐も喉越しがいいみたいでよく食べてました👌
茶碗蒸しとかもよく食べてます!
お腹の不調がなければ食べれるもので大丈夫だと思います😊
りんごは熱下げにいいと聞きますが息子はあまり食べませんでした…