
コメント

リ 🦢
保育園で壊れたのなら聞くべきです。説明もないなんて有り得ない
リ 🦢
保育園で壊れたのなら聞くべきです。説明もないなんて有り得ない
「その他の疑問」に関する質問
歯科衛生士の方でタフトブラシ使っていたり詳しい方いますか? 今まで勤務した歯科ではタフト24S(ソフト)がふつうの硬さだという認識だったのですが、最近勤務し始めたパート先ではふつう=MS(ミディアムソフト)だそ…
遠方の実家へ、子供を連れて10年ぶりに3日間帰省することになりました。 その際、母の職場に配るためのお菓子を買ってきてくれと頼まれました。 私たちが帰ることで半休を取ったらしいので、それでだと思います。 なんで…
入院中の不満を書かせてください! トイレに行っていざ用を足そうと思い、蓋を開けたら前の人が使ったのが流されてない.. トイレットペーパーがホルダーに補充されてない.. 共同だからどちらもきちんとしようよ...
その他の疑問人気の質問ランキング
爽快
ありがとうございます😊
頑張って聞いてみます!
リ 🦢
保育士ですが、わたしの園では職員の不注意や、園で破損してしまったものは直接謝罪&園で弁償してました💦😞
メガネって安いものじゃないですし…
少し強気でいいと思います。あと園長など担任よりも上の人に言うことをおすすめします。
ほかの先生から壊れたことを伝えられ、しばらく待っていたがなんの説明もなく・・・と伝えるといいと思います💦
爽快
いいですね♪
ありがとうございます😊
そもそも今の担任は今までの担任みたいに我が子の生活ぶりなど報告もないし不満が募っていたところで😅
保証効かないなら4000円かかる部品だったので今後の為に聞いてみます😉
爽快
今更ですが
今度は息子が眼鏡を折って帰ってきました。
午睡中に息子が眼鏡で遊んでいて自分で折ったとの説明はあったものの
不注意だったお詫びは少なく
弱視治療中ということも知らなかったようで、
『みえてはいるみたいで』の一言にさすがにぶち切れて強く言ってしまいました。
保育士さんは眼鏡に対しては注意は薄いものでしょうか?
リ 🦢
遅くなってしまったのですが…
メガネに対してはわたしの園ではだいぶ気をつけていました💦💦
まずメガネをかけることになった場合は職員会議で
どう言った理由でメガネをしているのか、自分で外してしまった場合どうするのか等共有していました🥲あとメガネは高価なものなので、午睡のときなどは職員が預かるか、高い場所(机や棚など)の上に置いて保管していましたね💧
こどもがじぶんでとって触っていた場合にも
大事なものだから預かっておくねと伝えたりして
子どもが自分で持つことはなかったですね…
爽快
ありがとうございます😊
りおさんの園くらいの共有、または担任への共有が行われていると思い込んでいましたが違ったようです🥺
弱視ということすら知らなかったなんてショックが大きかったです。
しかし…
実は園長先生、直々お詫びがあり要求はしていなかったのですが修理代を頂けることになりました😌
私も手紙でぶち切れた事のお詫びと何故メガネをかけているのかと治療経過まで説明しました。
自分の子だけでなく、他のお子さんのメガネ破損の再発防止には繋がったかなと思います。
りおさんの園は素晴らしいのだと思います☺️