※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nsn
子育て・グッズ

倉敷市の幼稚園について、入園時期や公立・私立の違い、子供の性格について相談しています。

倉敷市の幼稚園についてです。

現在専業主婦で子育て中です。
幼稚園について全く分からないので教えて頂きたいです🙇‍♀️
私自身、少し田舎でこの学区の子供はこの幼稚園!と言った感じで幼稚園選び?はなく育ちました。
幼稚園選びもそうですが、何処に幼稚園があるのか
どうやって選ぶのか…何歳から入園するのか。等全く分かりません😭💦
そこで教えて頂きたいのですが

①2歳6ヶ月の場合、来年度から入園ですか?
②4歳から入園する子は少ないのでしょうか?
③私立、公立のメリットデメリットはそれぞれありますか?
④市から幼稚園入学の案内などくるのでしょうか?

子供が人見知り?慎重派?なので同じ位の子供を見ると
私から全く離れなくなります…
本人は遊びたそうにするのですが
「ママも行こう」「ママと遊びたい」と言って
泣きそうになります😭
入園するとなっても確実に毎日泣くんだろうな…
無理に3歳から入れなくてもいいのかな…
でも友達も作って欲しい…4歳から入園したとして
3歳から入ってる子達の仲に入っていけず
寂しい思いはしてほしくないな…
など毎日グルグル悩んで気持ちが落ち込んでいきます😢
長くなりましたがよろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ママ

わかる範囲にはなりますが…
私自身、公立幼稚園で
息子の幼稚園入園に際して
色々と調べまくりました😊
色々な考えがあるので
あくまで私個人の意見にはなりますが…

息子は4月から倉敷市内の私立幼稚園に入園しました♡

①3/31の時点で3歳になっていれば、来年年少での入園になりますよ

②4歳の年中から入園する子は私の周りにはいませんでした。ですが、息子の入園式で年中からの入園は2人いましたよ。

③公立のメリットは入園金や入園検定料がかからず、経済的な負担は少ないと思います。また公立だと学区の幼稚園になるので、幼稚園で仲良くなったお友達とそのまま小学校にあがりますよ。また希望すればほぼ確実に入園できます。デメリットは車での送迎を禁止している所が多く、基本的には自転車か徒歩になります。またお弁当になります。だいたい水曜日は早帰りなので、午前中のみになります。
私立のメリットは駐車場が完備されている所が殆どで車送迎が可能です。またバス通園があるので、少し遠い幼稚園でも選択肢に入れて幼稚園選びができます。あとは園にもよりますが、お弁当ではなく給食です。デメリットは3歳からの無償化で私立を選ぶ人が多くなり希望しても必ず入園できるわけではないです。先着順や面接によります。あとは何かとお金がかかります。まあバスや給食なんで、その時点で公立よりはプラスになりますが入園に際して3万や制服等でも7万…10万近くが春にいなくなりました笑
慣らし保育の期間が公立、私立では全く違います。私立は1日〜3日のところが多く、公立は5月半ばまではずっと慣らし保育で、5月半ばから週1のお弁当が開始になってます。週1の早帰り以外の週4お弁当になるのは秋ぐらいだと思います。

④市からの案内などはきませんでした。幼稚園は強制ではないので…

私も息子が早生まれなので3歳になってすぐの入園でした。同じクラスには4歳になる子もいるのに大丈夫か?と思いましたが、私は行かせて正解だったと思っています。やはり集団でしか学べない事は多く、家では限界や躊躇する遊びもたくさん経験してきます。最近はやっと慣れ、お友達の名前を帰ってから話してくれます。
市役所や支所に行けば、幼稚園と保育園の一体化された冊子がもらえます。それに幼稚園の一覧表があるので、それを参考に片っ端から調べるのがいいかと思いますよ😊
あと開放園庭があれば参加して幼稚園の雰囲気をみたり、私立は説明会やオープンスクールの案内が夏には出てると思うのでホームページを参考に行くのもいいと思いますよ。また私立は倉敷市内、同一日に願書提出なので(だいたい10/1です)注意が必要です✨

  • nsn

    nsn


    お返事ありがとうございます😊
    とても詳しく有難いです🙇‍♀️✨
    やはり来年度からで4歳入園は少ないのですね🥺
    メリットデメリットもとても分かりやすいです😳♡
    本当にどちらもメリットが大きすぎて揺れますね😂💦
    支所に行って冊子貰ってこようと思います😌✨

    ちなみに、私立公立どちらでも役員はあるのでしょうか😣?

    • 5月31日
  • ママ

    ママ


    いえいえ
    とんでもないです😊

    私は早生まれだから可哀想かな?だなんて思ってましたが、しばらくしてイヤイヤ期にお手上げで…入園を指折り数えて楽しみにしてました笑

    役員は公立に通わせているママに聞く限り、私立公立も変わりないなーと思っています。ですが、やりたい方がいるのも事実。私の園では希望者だけで役員は決まりましたよ✨

    他にもあれば、聞いてくださいね

    • 5月31日
  • nsn

    nsn


    イヤイヤ期は毎日お手上げ状態になりますよね😂💦
    私も後1年で楽しみに待てるくらい心に余裕が持てればいいのですが…
    離れる時に泣かれると私も毎日泣きそうで不安しかないです😭

    やりたい方が居るんですね😲!!
    在園中に必ずどこかでしなければならないとかではないんですか🥺?

    開放園庭の事とかも支所で聞けば分かりますかね😣?
    質問ばかりすみません😭

    • 5月31日
  • ママ

    ママ


    お手上げですよね笑
    わかりますよー!
    現に息子に2週間ぐらい…あとはゴールデンウィーク明けに数日…かなり鳴かれました😭朝、制服を手に持っていると2階まで逃げることも…私も不安で不安で…ですが、時が解決してくれますよ😊
    心配で先生にも相談しましたが、『お母さんと離れる時は泣いてるけど、大丈夫、大丈夫!振り向かずにお母さん、帰ってね。◯◯くんも頑張ってるから!』と背中を押してもらいました笑
    今は泣かずにバイバイしてますよ👋
    娘さんと一緒に成長する気持ちで春がくるといいですね🌸

    園によってさまざまですが
    役員以外にも係り等もあるので
    そのあたりも調べられたらいいかもですね✨

    開放園庭は各園でホームページに記載されているか幼稚園の柵に張り紙してますよ。支所では把握できてないと思います。私が去年調べた限り、公立はコロナ対策で中止しているところが多かったですよ💦

    全然、大丈夫ですよ🙆‍♀️✨

    • 5月31日
  • nsn

    nsn


    連休明けはどうしても振り出しに戻っちゃうんですね🥺💦
    先生のお言葉…私が言われてるんじゃないのに泣いてしまいました😭(産後更に涙脆くなってるのもあり…)
    本当に…娘だけでなく私自身が強く成長しなければなぁと思います😣

    役員以外にもあるんですね😳!!色々調べてみようと思います☺️🙏

    各園で調べなければですね😲
    まず冊子貰って幼稚園を把握したいと思います🤔

    すみません。あとひとつ…💦
    娘のスピードでいいか~と
    トイトレをのんびりしてるのですが入園の際はオムツ外れてないとダメでしょうか😭?

    • 5月31日
  • ママ

    ママ


    そうなんです💦
    先生には頭が上がりません😅私もウルウルしたので、大丈夫です!笑笑

    ですね!まずは冊子をゲットしてから色々と見たほうがいいと思いますよ❤️

    全然、大丈夫ですよ🙆‍♀️
    トイトレ、悩みますよね…
    公立、私立ともに強制ではないですが、私立は特に『お家で頑張ってからきてね』みたいな感じでした💦
    私もそれを聞いて、2歳半にオムツ卒業しました😊トイトレするなら、夏がいいですよ‼︎私は夏に、コロナ禍で公園にも行けなかったのを逆手に、3日間家から一歩も出ず集中トイトレしました‼︎メンタルやられますが、これから取り組めば大丈夫だと思いますよ✨
    実際、入園してすぐに参観日があったんですが、息子のクラスは全員おしめを卒業している感じでした。公立に行ってる友人も卒業してから入園してますかね。あとは、お箸です🥢私、入園に際してトイトレばかり気にしてたんですが、箸トレもいりますよ。うちの園では年少の夏休み明けまでには補助箸を卒業しましょうという話しを懇談の時に言われました…。練習中ですが、絶望的ですよ😅公立は突き刺してでも箸で!と言われたみたいで、お弁当の時は補助箸ではなく箸で食べてるみたいです☺️入園する前も入園してからも、何かしらトレーニングがありますが、頑張りましょうね💪

    • 5月31日
  • nsn

    nsn


    先生方凄いですね🥺🙏
    ありがとうございます😊✨
    少し不安が消えました🥺💕

    わー…やはりオムツ卒業してからが多いんですね😭💦
    3日で完了は凄いです😳👏
    この夏から頑張ってみます😣🙌🏻
    箸まで😱確かにトイトレに気を取られてました😰
    今年中に少しずつ補助箸卒業目指します😭
    お忙しい中色々教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 5月31日
  • ママ

    ママ


    預けるではなく幼稚園に行って
    色々な視点で子育てを一緒にしてもらう!と思えば、前向きに捉えられますよね😊

    やはりオムツ卒業してから入園が多いですね!年少のお着替えセットにも、オムツの場合だなんて言葉なく、パンツ!でした😅
    周りを見ていると、女の子は可愛いパンツをお漏らしで汚したくない乙女心が働いて、男の子よりスムーズにいけてましたよ✨可愛らしいパンツ選びから初めていいと思います😊
    寒い冬より、最初はパンツを脱ぐ回数も多いので夏が勝負ですよ💪
    トイトレに箸トレ…園によって方針はありますが、入園してから環境になれることに専念できるように、今から少しずつ頑張っていたほうがいいですよね♡お互いに頑張りましょう

    グッドアンサー
    ありがとうございます❤️

    • 5月31日
  • nsn

    nsn

    そうですよね🥺✨
    娘の為にも下見等頑張ります🥺

    なるほど😲可愛いパンツ早速買いに行きます😆🙌🏻
    確かに箸もトイレも一気に頑張るよりは徐々にがいいですよね🤔
    ぽんママさんも、お子様も無理なく箸トレ頑張ってください🥺💕

    沢山お答え頂きありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

①公立なら年少で来年度か
年中だ左来年度
私立なら満3で今年度か
年少で来年度。

②公立なら来年度からしかないので多いですが
私立なら少ないですかね。

③公立のメリットは
費用が断然安い。
学区内なので小学校にそのまま上がるので仲良い友達はそのままなので安心ですかね。
後は定員割が殆どなので
確実に入れます。
デメリットは
毎日弁当持参。水曜日は午前中授業。
送迎は徒歩、自転車のみですかね。
平日の預かり保育、長期休みの預かり保育が無い所がある。

私立のメリットは
駐車場完備で車の送迎ができる。
園バスがある。
毎日給食の所がある。
満3から無償化の対象。
英語、太鼓、体操とかの課外授業が豊富。
保育内でもそれを取り入れる所が多い。
預かり保育がある。
デメリットは
費用が高い。
課外授業、給食があるので仕方ないと割り切ってます。
でも月額8000円前後(学年によって変動)なので
そこまで高くはないですかね🤔
後は制服は高かったです😅
うちの所は入園金とかもそこまで高くなかったです。
今無償化に伴い私立が
人気なので抽選や面接に
突発しないと入れないです😅
なので何園も見学など情報収集や落ちた他の空きを探さないといけないくらいです。

④市からの案内はないですが
くらしきの会報には乗ってます!

うちの子は満3で
私立に入れました。
理由としては、
徒歩、自転車通、毎日お弁当が嫌だったからです。
それに早く集団生活に入ってほしかったのと
毎日公園に連れてって
知らない子とよく遊んでるの
沢山友達を作って欲しかったからと
偏食があるので友達と楽しくご飯を食べて欲しくて
満3に入れました。

  • nsn

    nsn

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️✨
    公立だと4歳入園も多いんですね😲!!
    なるほど🤔
    課外授業が豊富なのは魅力的ですね🥺💕
    私も正直言うと車通園❌毎日お弁当作りは考えるだけで苦です😵‍💫💦
    知らない子と遊べる積極性素晴らしいですね🥰
    娘にも誰とでも仲良く出来る積極性を持って欲しいのですがなかなか難しいです🥺💦

    メリットデメリット分かりやすくありがとうございました☺️🙏

    • 5月31日
ミッフィー

①年少からの場合は来年度からの入園です。
②公立の幼稚園では2年制のところもあります。
3年や4年制のところでも4才(年中)から入る人もいますが途中入園になるので枠が少なかったり、入れなかったり、あと入園式がないです。
③公立のメリット
 費用が安い
 行事が私立に比べて少ない
 学区内であれば入りやすい
 小学校に持ち上がりになるので友だちが幼稚園の子と一緒になる
 公立のデメリット
 基本的に徒歩か自転車
 お弁当が毎日いる
 特化したものがあまりない
 帰宅時間が早い

 私立のメリット
 預かり保育や延長保育がある
 園にもよるが英語や音楽などカリキュラムが組み込まれている
 5日給食、もしくは週2日給食
 バス、徒歩、車、自転車と通園方法がいろいろある

 私立のデメリット
 入園時人気の場所だと抽選だったり試験やテストがあるので必ず入れる保証がない
 費用が高い
 小学校に上がったとき同じ幼稚園のお友だちがいない可能性がある

④案内は来ません

 私立は早いところだと夏にオープンスクールや説明会が始まるところが多いので、一度聞きに行ったり実際目で見て確認してもいいかもしれないです!
どこにどんな幼稚園があるか分からなければ市役所の保育福祉課みたいなところに行けば幼稚園の冊子をもらえますよ~!

  • nsn

    nsn


    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    公立は2年制の所もあるんですね😲今はどこも3年制が多いんだと思ってました🥺
    そこも含め調べていこうと思います😊
    本当にどちらもメリットデメリットが大きすぎて悩みますね😭💦
    冊子をもらって実際園の様子を見に行こうと思います😣
    分かりやすくありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 5月31日