
コメント

はじめてのママリ🔰
鼻水吸ってあげてますか?
吸ってあげると楽になるのか
寝てくれますよ。
鼻風邪の時は常に枕元に
鼻吸い器を置いて寝てます。

maimai
お疲れ様です
ベポラップなどがあればいいのですが
なければ器官を開くために飲める程度のお湯を飲ませて胸元を温めてあげてください
夜間は冷えて器官が収縮するためどうしても悪化しやすくなります
あと、寝る際は枕かタオルを使って少し起こし気味か横向きにしてあげて背中をさすってあげると落ち着きますよ(*^^*)
-
ママリ
なるほど!すごく詳しくて分かりやすくて…ありがとうございます🙇♀️試してみようと思います🥲!
- 5月31日

ひよこ
鼻の根元を温かいタオルとかで温めてあげると少し楽になるかもです🙆♀️
-
ママリ
確かに、お風呂の原理で、温めると鼻水が緩くなって出てきてくれそうですね🥲!ありがとうございます🙇♀️
- 5月31日

なな
https://epark.jp/medicalook/stuffy-nose-child-cannot-sleep/#i
赤ちゃん 鼻詰まり 眠れない
で検索すると対処法が出てきましたので貼っておきます❣️
眠れるといいですね🥲
-
ママリ
わぁぁあ🥲ご親切にありがとうございます🥲
辛そうすぎて私まで泣きそうになってます🥲頑張ります!- 5月31日

ママリ
皆さん、こんな夜中にコメントありがとうございました🥲🙏!心強くて助かりました☺️
ママリ
気になる度に鼻水は吸ってあげてるのですが、奥の奥の方にある鼻水までは取れてないようで🥲
あと、鼻吸い器するとギャン泣きするのでエンドレスで鼻水出てくるという沼にハマってます🥲🥲