※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

19週のお腹の張りと痛みで悩んでいます。産婦人科に行くべきか、様子を見るべきか迷っています。頚管長は正常だが、張りが気になります。薬を飲みながら様子を見るのは大丈夫でしょうか?

19週お腹の張りと痛みについて、
みなさんこのような状況だったら
産婦人科に診てもらうか
次の検診(23週)まで様子見するかどうしますか?

25日の水曜日に検診があり
その時子宮頸管長は4.7と正常でした。
1人目の妊娠の時に30週辺りから頚管長が短くなり
2週間切迫早産で安静期間があったんですが
寝たきりではなく軽い家事はOKぐらいの安静で、
その後長くなったり短くなったりを
ふわふわ繰り返してたので
「今回も30週辺りから気をつけた方がいいかもね。
経産婦だし子宮頚管無力症になる可能性もありえるからね。
一応張りどめの薬出しとくから1時間に4回以上
張るようなら飲んで」という事でした。

その検診の後からお腹の張りが以前より気になるようになり
一昨日の夜横になってると頻繁に張ってる気がして
数えたら2、3分に1度のペースでずっと張ってて
張りは1分程続く時もあれば20秒ぐらいで
引いてくときもあったりでしたが一応薬を飲んで
その後すぐ寝てしまいました。
昨日も夜横になってるとき張ってる感覚は
何度かありましたが前夜程ではないし
睡魔で張りの間隔を数えるのも面倒で
そのまま寝てしまいました。
そして今日も夜横になってて何度か張ってて
たまに張ってるとお腹に痛みもあります。
でも張りが引けば痛みもなくなります。

この前内診して診てもらったばかりだし
頚管長も1週間前に見て長さもあったし
胎盤も正常?みたいな事も言ってたから
また診てもらったところで薬も出してもらってるから
なにもできることないよなー💭
行っても内診して一応診てもらって
張ったらなるべく横になって安静にね、薬飲んでね、
みたいな事言われて終わるだけだよなー💭とか思ったり
でもお腹の張りの頻度も気になるなー💭とか思ったり
ここ数日考えてました🙄
今は薬を飲みながら様子見で大丈夫ですかね?
みなさんならどうしますか?
ちなみに頚管長は正常でも張りが頻繁で
何かなったりした方いますか🥲?
ついついいろんなことが心配になってしまいます😅

コメント

🦋

状況が似ているので、コメントさせていただきます◎

3人目妊娠中で、2人目の時に後期で切迫になり、入院しました。
なので今回は頻繁に内診して様子みて行こうね~との事で、25週の検診で3.3cm、張りどめの薬を処方されました◎

今回は3人目という事もあり、
入院はできる限りしたくないと思っているので、本当にギリギリまでは自宅安静でお願いしています。
なので私はどっちにしろ張りが全くおさまらない、出血した以外は自宅で様子みます!!