はじめてのママリ🔰
そのまま書かれてる通りでいいと思います😊
退会ユーザー
明るく好奇心旺盛な性格で、好きなことには特に集中して取り組むことができるのが娘の長所だと思います。
また、短所は落ち着きがない所で他に気になることがあるとすぐに動いてしまうことです。
これからの幼稚園生活の中で、周りと合わせて行動する集団生活を覚えていけるといいと思います。
とかどうでしょう??
はじめてのママリ🔰
そのまま書かれてる通りでいいと思います😊
退会ユーザー
明るく好奇心旺盛な性格で、好きなことには特に集中して取り組むことができるのが娘の長所だと思います。
また、短所は落ち着きがない所で他に気になることがあるとすぐに動いてしまうことです。
これからの幼稚園生活の中で、周りと合わせて行動する集団生活を覚えていけるといいと思います。
とかどうでしょう??
「幼児教室」に関する質問
来週で1歳になるんですが、まだ1回も朝までぐっすり寝たことがありません 完ミで6ヶ月終わりぐらいに夜間のミルクやめてます 離乳食モリモリ食べます 遮光シートを貼ったり昼寝の時間を調整したり、できることはやりまし…
習い事拒否について意見を聞かせてください 先月3才になった保育園に通う息子がいます 周りで習い事を始める子が増えてきたので、先日集団の幼児教室の体験レッスン2つに通わせました。 2つともノリノリでまた行きたい!…
幼児教室、どちらのタイプの方がいいでしょうか?😣💦 ①親子参加、複数の親子と一緒におもちゃで遊んだり、工作したり、ダンスしたり。いろんなジャンルの遊び。 ②子供のみで参加。マンツーマン授業。イスにちゃんと座っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント