
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子も全然食べてくれず、もう作るのもしんどくなったので諦めました😅
5ヶ月から始めましたが、一旦やめてみて7ヶ月頃からまた少しずつ試してみましたがそれでもダメだったのでベビーフードで色々試して、少しでも食べた食材はクリアにしていました😂
量を食べてくれないので卵の進め方が一番大変で、一歳過ぎてからようやく白身にいけた記憶があります😂
食べてくれないとほんとに大変ですよね🥺
はじめてのママリ🔰
うちの子も全然食べてくれず、もう作るのもしんどくなったので諦めました😅
5ヶ月から始めましたが、一旦やめてみて7ヶ月頃からまた少しずつ試してみましたがそれでもダメだったのでベビーフードで色々試して、少しでも食べた食材はクリアにしていました😂
量を食べてくれないので卵の進め方が一番大変で、一歳過ぎてからようやく白身にいけた記憶があります😂
食べてくれないとほんとに大変ですよね🥺
「食べない」に関する質問
夫の愚痴です。 誰でもいいから話を聞いて欲しくて書いてます。 夫は子供のことを可愛がってくれるのですが、徐々に家事や育児をしてくれなくなり、最近は平日は全て育休中の私が家事と育児をし、土日もほとんど私がやっ…
親からあなたがそのように育てたから仕方ないと言われました… 子供は年長なのですが、自分で食べない、何するにもママー!トイレ出たー!等…何でも私がやってしまってこうなったのは仕方ないですが、これは一生治らないも…
にんじんしりしりとかほうれん草の胡麻和えとか野菜炒めとか野菜が全面的に見える料理食べないのですがどうやったら食べてくれますかね?🙀 納豆ご飯に千切りにしたにんじんとほうれん草刻んだやつ入れたりしてるやつは食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメント返せてませんでした💦
苦労されたんですね💦
うちは栄養士さんともお話しして、少しずつ食べるようになってきましたが、まだまだ5口くらいですね😇
ベビーフード私も試してみようと思います!
ありがとうございます😊