
賃貸に住む女性が、子供の足音を気にして1階に引っ越すか迷っています。防犯面に不安があり、足音の響きについても考えています。
賃貸に住んでてまだ子供が小さい方、次引っ越すなら1階にしますか?
家も狭いし、引っ越しを考えてるのですが、子供の足音とか気になるし1階に引っ越そうか迷ってます。
私自身、独身の時から防犯面を考えて1階に住んだことなくて少し抵抗があります💦現在もオートロックのあるマンションに住んでますが、1階になるとオートロックもあまり意味ないような気がして💦
足音って上から下だけでなく下から上や横にも響くって聞いたことがあるので、それなら1階に住んでも足音とか気になるなら1階じゃなくてもいいのかなと思ったり😥
- ママリ(5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
3階しかあいていなかったので、現在3階に住んでます!
やはり足音申し訳なくてカーペットなど敷いて対策してます。会った時にはいつもすみませんと謝るようにしてます💦
でも下からの足音やドアの開閉も正直かなり響きます💦😰
うちは旦那の留守が多いので
1階は防犯上絶対無しでした💦あと虫なども😰、、

たかせ
言われてるように上下左右斜めからでも音は響くので1階に住めば大丈夫、ということはないと思います😣
私も防犯面などから1階は嫌なので子供産まれてからは鉄筋コンクリートを選ぶようになりました!1階が駐車場で2階〜居住フロアになってるとこの2階は1番理想的です🥺
-
ママリ
そうですよね。1階は住んだことなくて防犯面とか窓開けて人に見られるのとかも気になります💦
1階が駐車場いいですね😃- 5月30日

るるな
うちは1階の物件を探して1階にしました。こども3人いるのもあってうるさいのはわかってたので💦
足音響く部分もあると思い、1階でもマット敷いて対策はしています。
防犯面はオートロック、シャッター付き、防犯カメラ、セキュリティ会社もついてる物件だからか、困ったことはないです。あと近くに警察署があるので(これは偶然ですが)常にパトカーが通ってるので安心できてます。
上の階は同じ年代のご夫妻で、足音は聞こえませんが、生活音は聞こえてきますので,音に対してどれだけご近所さん同士で理解があるかもポイントかなと思います😅今のところ苦情はないです。
-
ママリ
近くに警察署いいですね☺️
私も今はマット敷ける所は全部敷いてます。
田舎なのでそもそもオートロックつきマンションが少なくて本当に迷います💦- 5月30日

はじめてのママリ🔰
前の物件も今の物件も1階です。
どうしてもトラブルになるのはやっぱり階下との足音などによる騒音が多いと思うので💦
勿論上下左右どこにも…とは言いますが、少しでも不安要素取り除きたいですしね。
ママリでもかなりの投稿見るので怖くて基本は1階しか選択肢に入れませんでした😔
今住んでるとこが2階からの足音ほぼ聞こえないので、これくらいの物件なら2階でも良かったけど。
防犯面に関しては逆にオートロック2階以上でもベランダから侵入された友人とかいるので、この辺はもう運かなと思うし。
-
ママリ
前も今も1階なんですね。
私の今のマンションも上、下とも子供がいないせいか全然生活音が聞こえないんですよね。隣は子供がいて走ってるなってのはわかりますが、うちにも子供がいるせいか全然気にならないレベルなので。
でも引っ越し先のマンションがどうかはわからず1階にしようか本当迷います💦
確かに2階以上でも泥棒入ったりもありますもんね😥- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
自分の家がどのくらいの音なのか分からないのほんと不安ですよね😭
うちは上の子が5歳ですが未だに足音うるさくて…後、夫の足音もちょっと不安ですw
なので1階なんです笑。
アパートの入口が道路に面してて、お向かいには沢山戸建やアパートがあるからそっちから侵入はしにくいと信じたい…。- 5月30日

ママリ
オートロックのマンションで、1階に住んでます!
2階から1階に引っ越しました😊
こどもの足音ってすぐ分かるし、やっぱり気をつかいますよね💦
うちは、上の階の足音うるさいし、うちの足音も響いてるだろうから、お互い様かな~と思ってます!
1階だと階段のぼらなくていいから、楽です😂
-
ママリ
オートロックで1階なんですね。
私も今の所苦情来たことないので住んでる人によってそこは運みたいなとこありますよね😥
確かに1階は階段昇らないので楽ですよね😅まだ子供歩けない時、ベビーカー持って子供抱っこして階段大変でした💦マンションにエレベーターなくて💦- 5月30日

もちもち
引越しや買い物なども楽だし一階大好きです!
あるか分からない犯罪より、日々の足音をあまり気にしない方という方が私は気楽です😂
しかもオートロックでも何でも無いですが、地域的にとても良い所なのでそんなに気にした事も無かったです。
あまり安心出来ない土地ですかね?それなら二階とかでは一階と大差無い感あるので、四階〜を選ぶかもです👍
-
ママリ
1階は買い物帰りとか楽ですよね😃
東京などの都会よりは犯罪は多くはないと思いますがでも頻繁に市からお知らせのメールはきます😥
本当迷います💦どちらを取るかですよね😥- 5月31日
ママリ
1階は防犯面で気になりますよね😥虫も嫌ですね😱
私のとこは下の方、上の方とほとんど会ったことなくて音も聞こえないのでいまいち足音がどのくらい響いているのかがわからないんですよね。
悩みます😥