コメント
なすび
普通に行ってました🐠
あずたろ
うちは旦那が育休を取ってくれるので退院後1週間は旦那が、そのあと1週間は実母が遠方から来てくれるので実母に、そのあと2週間は義母が近くに住んでいるので義母にお願いしています。
誰も頼れる人がいなかったら自分で行くしかないと思っていました🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますm(*_ _)m
- 5月30日
なすび
普通に行ってました🐠
あずたろ
うちは旦那が育休を取ってくれるので退院後1週間は旦那が、そのあと1週間は実母が遠方から来てくれるので実母に、そのあと2週間は義母が近くに住んでいるので義母にお願いしています。
誰も頼れる人がいなかったら自分で行くしかないと思っていました🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますm(*_ _)m
「新生児」に関する質問
孫を勝手に連れ回す実親。 下の子がまだ新生児のため、今日は上の子(1歳9ヶ月)を預かってくれるというので預けました。 預ける時に、ベビーカーも借りてくねと言っていたので どっか公園でも連れてくのかな?とは思いま…
現在、私は重度鬱で3ヶ月以上入院しています。 鬱なため文章がめちゃくちゃですみません。 旦那が今は子供を育てており、毎日自分は他の母親のように完璧に子育てをできないこと、子供が難病を生まれ持って生まれてきて…
抱っこ紐の買い替えについて 今はミキハウスのファーストベビーキャリアという新生児用のものを使っています。 こちらが11キロまでのものなので、そろそろ買い替えを検討しています。 有名なベビービョルンやエルゴは試…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なすび
すみません、補足です。私が次男を抱っこ紐に入れて送り迎えしてました(ベビーカーだと他の子が赤ちゃんを触っちゃいそうで…)
はじめてのママリ🔰
新生児でも抱っこ紐全然大丈夫でしたか?🤔
わたしも自分で行くしかなくて…💦
なすび
新生児でも大丈夫なエルゴを使いましたが、恐々でした。コロナじゃなかったらベビーカーにしてと思います。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。ありがとうございます