※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるちゃん
子育て・グッズ

新生児の授乳について質問です。母乳とミルクを与えた後、3時間空けるのは、9時からなのか、11時からなのか、どちらでしょうか?

新生児の授乳についてです。
生後10日目なのです。
9時に10分ほど母乳を吸う。その後ミルクを飲む。
ちょっと寝てまた起きて11時ころにまた母乳を飲んだ時、3時間空けるのは、はじめにあげた9時からなのか、最後にあげた11時なのか、どちらでしょうか?

コメント

mochi

3時間空けるのはミルクをあげた時間ですよ!9時過ぎにミルク飲んだなら次のミルクは12時過ぎです。
母乳はその間どれだけあげても大丈夫です👍

  • まるちゃん

    まるちゃん

    そうなんですね!!
    母乳+ミルクでやってたので同じなのかと思ってました😳
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 5月30日
  • まるちゃん

    まるちゃん

    母乳の後に足りない分ミルクあげてたので、12時すぎにまた母乳+ミルクって感じですかね?

    • 5月30日
  • mochi

    mochi

    それで大丈夫です😊

    • 5月30日
  • まるちゃん

    まるちゃん

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    途切れ途切れに飲むので心配でした💦

    • 5月30日
  • mochi

    mochi

    まだ一度にたくさんは飲めないと思います☺️眠かったりしてもおしゃぶりがわりとして母乳欲しがったりしますし👌💓
    ミルクの間隔だけ気にしてあげて母乳は赤ちゃんのタイミングでOKですよ♡

    • 5月30日
  • まるちゃん

    まるちゃん

    ありがとうございます☺✨

    • 5月30日
AKARI

私も最初分からなかったです🙂
あげはじめの時間からで大丈夫ですよ(^ω^)