※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
親ばかママ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんです。うんちの回数が減少し心配です。消化吸収機能が発達すれば回数は減るが、何回が普通か知りたいです。

生後1ヶ月です。
今までうんちの回数が6〜9回くらいでていたのですが、ここ数日で一度に出る量が増え、昨日3回ほどしかでず、今日まだ1回しかでていません。徐々に消化吸収機能が発達すればいきんででるようになると何かで見ましたが、普通何回くらいになるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月頃には、1回/日になったり、1回/2-3日になったり、回数は個人差があるようです😃

はじめてのママリ

我が子は新生児でも1日1回か2、3日に1回だったので個人差ですね🙄

まる。

うちの子も最近回数が減り、一回の量が多くなりました😊
1日多くて3回、少なくて1回になりました!
1日に1回は必ずでるし、
機嫌もいいので気にしてませんでした!

ミルクティ👩‍🍼

1ヶ月過ぎから、オシッコや💩が溜められるようになるので、1回の量が増えて回数が減る場合もあると言われました🥺
個人差がありますが…💦
娘は生まれた時から1日1回(たまに、3回以上しますし、1回もしない日もあります…😰)しか💩しません😅
なので、1回の量が大量です😂
漏れないのが不思議なくらい…😭
息子は生まれた時から快便です😂
未だに1日3回~5回はします🥲

ままり

新生児の頃は3〜5回で、1ヶ月過ぎから2回になって今(今週で2ヶ月)は1〜2回って感じです!たまにる50時間くらいでないこともあります!

ただ回数は減っても機嫌がずっと悪かったりぐったりしたりしていなければ大丈夫と言われました🙆‍♀️

ゆ。

2〜5でバラバラです!