※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳から1歳4ヶ月で身長変わらず、保育園で伸びている。小ささに不安あり。アドバイスをお願いします。

1歳で72センチ(海外に住んでたので海外で測定)
1歳4ヶ月72.2センチ(日本の保育園に入園、保育園で測定)
1歳5ヶ月73センチ(同じく保育園で測定)

1歳から1歳4ヶ月で身長変わってません。測る場所も違うからまぁあるのかなとも思いますが、その後保育園で測って伸びてるので大丈夫ですかね?
それにしても小さすぎて不安です。。。
小さかった方アドバイスお願いします

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも次男
1歳1ヶ月で68.4cm
先週1歳4ヶ月で
72.5cmでした🥺
保育園と保健センターで
全然ちがくて1週間で
1.5cmちがいました😂
寝て測る時期は
誤差があるから
治療も3歳からだし
少しでも伸びてれば
とりあえず大丈夫と
今は様子見中です🥲
不安なら一度小児科で
相談するのも
いいかもですね🥺

mihana

娘は1歳で70cm、息子が1歳1ヶ月で72cmでしたが何も言われたことないです🙆
1歳前後って、寝かせて測るか立たせて測るかの時期だし誤差もあると思います💦
寝かせて測ったほうが高くでる印象です。
息子も年少さんの身体測定は3ヶ月とか同じでしたよ🙌1歳なんてじっとしてないし誤差もありますよ〜✨

あとうちの子たちは今でも娘が85cm、息子が98cmと小柄よりです!
息子が3歳児健診で言われたのは、曲線からはみ出てないし少しずつ増えてるから気にしなくていい。大幅に外れてきたらまた相談してください☺️
とのことでした。