※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
双子ちゃんママ
子育て・グッズ

友人から、9月中旬生まれの赤ちゃんの服装について相談がありました。私の子は真冬生まれでしたが、産後1ヶ月までは短肌着+コンビ肌着を着せていました。寒さに備えてアドバイスをお願いします。

9月中旬予定日の友人から出産してすぐ使う服について質問されました。私の子は真冬生まれだったので、室内にいる産後1ヶ月までは西松屋に売っている短肌着+コンビ肌着を着せていました。1ヶ月検診が終わった頃から短肌着はだいぶ小さくなっていたのでコンビ肌着にカバーオールを着せていました。
何も知らないで同じように教えてしまったんですか、秋生まれだと産後1ヶ月は何を着せていましたか?9月中旬ってまだ暑いけど1ヶ月後には結構寒くなっている時期ですよね😥
アドバイスが難しくて…
姉が同じ日が予定日だったんですが、早めに生まれて8月後半に出産しました。それも考慮した上で8月後半〜9月中旬生まれの産後1ヶ月の服装と真冬までの服装も教えて下さい!

コメント

ままり

10月頭でしたがまだクーラーつけるほど暑くて、コンビ肌着だけな日が多かったです😊
肌寒くなってきたら肌着にロンパースでした!

ママリ🔰

娘が9月上旬生まれです
9月10月は短肌着長肌着で過ごしてました!11月~はそれプラス長袖カバーオール着せてましたよ!

はじめてのママリ🔰

うちの子が産まれた時は10月入っても暑くて、10月半ば1ヶ月ごろまではコンビ肌着一枚(日によって短肌着➕カバーオール)でした。
10月半ば〜短肌着➕カバーオール(長袖)
真冬は短肌着、長肌着かコンビ、カバーオール
真冬は↑にベストって感じでした。