※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくちゃん
子育て・グッズ

2歳の息子が熱を出している。夫は救急を騒いでいる。今夜連れて行くか、明日診療所を探すか悩んでいる。どうしますか?

2歳の息子を保育園に迎えに行ったら1人だけ
ござの上に横になっていて、帰ってきて熱を測ったら
37.5℃、今38.2℃になってしまいました(´>_<`)

旦那は救急行かなきゃダメだと騒いでます=͟͟͞͞( ¯−︎¯ )
いつもなら、夜の寒いときに大した薬も出ない
時間に行くより明日の朝でいい!と言えますが
明日は祝日、、。゚(゚´•_•`゚)゚。

今夜連れて行くか、明日診療できるところを探すのと
みなさんならどうしますか(´>_<`)?

コメント

すらいむ

食欲と水分をとれているなら
ゆっくり寝かせて様子を見ます。

  • さくちゃん

    さくちゃん

    ありがとうございます(´>_<`)!

    • 11月22日
mii

熱がある以外に症状はありますか?
水分がとれていて、ご機嫌であれは様子を見ても大丈夫だと思います🏥

私の息子もこの間夜熱いなと思い、熱を測ったら40℃近く熱があり、心配でしたが水分とれていていつもと変わらずな様子だったので、脇に保冷剤、氷枕と水分補給、おかゆで様子見ました!

3日以上高熱が続くようである場合やいつもと違う症状の場合は救急で見ていただいた方がいいのではないかと私の意見です(´・_・`)

  • さくちゃん

    さくちゃん

    水分、いつも通りとはいきませんが
    飲めてはいます(´>_<`)
    ご機嫌でしたが、徐々にぐずって
    1時間早く寝室に連れて行ったら
    だるかったみたいですぐ寝ました。

    40℃もあったんですね( ˘-˘ )、、

    ありがとうございます!
    参考になりました(*^^*)

    • 11月22日
ゆりせママ

食欲があり、水分もとれていて、みるからにぐったりしていないなら、様子みます😃

かかりつけの病院があるなら、症状がとっても悪くないかぎり、その病院がやっている時に行きます😊

お大事にしてください。

  • さくちゃん

    さくちゃん

    食欲、あったと思うんですが
    今日は食事中に気に入らないことが
    あって食べなくなってしまいました=͟͟͞͞( ¯−︎¯ )
    その後眠くなるまでは
    機嫌よかったです!

    かかりつけが市立病院なので
    大丈夫そうなら明後日まで様子見ます!

    ありがとうございます(*^^*)

    • 11月22日
miii

食べたり飲んだりできるのであれば
食べて寝かせてあげると良いと思います
明日になって
見てくれる病院に受診でもいいと思います
他に色んな症状が出てきたら
電話相談できるところもあるので確認してみると安心出来ると思いますよ

  • さくちゃん

    さくちゃん

    いつも通りではないですが
    飲み食べはできてます!

    明日の朝様子見てみます!

    夜中に判断に苦しんだら
    電話相談してみます。
    繋がったことないけど、、(´>_<`)

    ありがとうございます(*^^*)

    • 11月22日
ヤット

38.2なら様子見で大丈夫ですね。

座薬はありますか?
水分取れてたりしますか?

1歳半の娘も40度ありましたが、座薬があったのもありましたし様子見しました。

お大事に∩^ω^∩

  • さくちゃん

    さくちゃん

    座薬はさっき、息子が寝てから
    旦那に任せて今夜もし高熱になったらと
    思って市販の一歳からの座薬を
    買ってきました!

    水分いつもの半分くらいですが
    とれてます!

    息子が今まで全く熱出さない子で
    急に頻繁に熱が出るようになり
    あたふたしてしまいます=͟͟͞͞( ¯−︎¯ )

    落ち着いて様子見ます。
    ありがとうございます(*^^*)

    • 11月22日