![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里帰り出産を控えている女性が、産院でジェルネイルやマツエクを外す必要があるか悩んでいます。田舎の里帰り先で外す費用が心配なので、産院に確認の電話をすることについて相談しています。
里帰り出産を予定してます。
ジェルネイルをハンドフット両方していてマツエクもつけているのですが、産院によって外すように言われるところもありますよね?
里帰り先が田舎なのでもしジェルオフの料金が高かったりするのでもし外さなければいけないようであれば今住んでるとこで知り合いにやってもらおうと思うのですが、、
産院にわざわざネイルマツエクNGかの確認の電話だけするのは何か変ですか?😅
- はじめてのママリ🔰(妊娠14週目, 2歳5ヶ月)
![tommy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tommy
里帰り先は個人病院ですか?🙂
個人病院➡️総合病院に転院した方がいたので、個人病院がOKでも早めに取っておいた方がいいかもです💦
それを聞いて今回は、里帰り前にネイルオフしました😅
![(。・ω・。)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(。・ω・。)
マツエクはつけてても何も問題ないと思いますが、ネイルは外してくださいって言われると思うので、里帰り前にオフします!
電話しても、返ってくる言葉は安易に想像できるので電話はしないですね🧐
![ひー⋆͛🦖⋆͛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひー⋆͛🦖⋆͛
マツエクは大丈夫!
でもジェルネイルは緊急帝王切開とかになると邪魔なので今のうちに外しておいた方がいいです。
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
電話するの変だと思わないですよ😊
NGなら帰る前に外すので〜って聞いたら教えてくれると思います!✨
ちなみにうちのところはマツエクもジェフネイルもNGです🙅🏻♀️
マツエクで眼球が傷ついてしまった人が過去にいたそうです!
コメント