※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の息子が家では不機嫌で、対応に困っています。眠いのか、自我が芽生えているのか、理由が分からず悩んでいます。外出先では楽しそうに過ごすこともあります。

なんで不機嫌なのか全く分かりません😢

1歳ちょうどの息子がいますが不機嫌なときが多いです。
外出先で好きなだけ歩かせるととても楽しそうに歩き回っているのですが、家にいると不機嫌になることが多い気がします💦

絶対寝る時間じゃないけど眠いのかな?とおもって寝かしつけても案の定寝ないし、母乳やおやつをあげてみてもまたすぐに不機嫌です。オモチャで遊んでみても同じです。
抱っこしてもしばらくするとおろせと言います。

ずっとんーんーと眉間にシワを寄せて唸って、私の髪の毛をブチブチ抜いてくるのでしんどいです😭
かといってずっと外にいるわけにもいかないし…。
おしゃぶりをあげると落ち着いてくれるのですが、あまり使いたくありません。

1人遊びすることもありますし、一緒にオモチャで遊んだりも出来るのですがよく機嫌が悪くなります😭
1歳児はまだまだこんなものなんでしょうか?
どんどん自我が芽生えてきてる感じはあるのでそのためですかね😢

コメント

hoshi*

うちはその逆で機嫌が良いときが多い子なのですが、友人の子が常に機嫌が悪い子でした。
なので、うちの子とその子の違いは何かなぁと考えた時に以下のことが思い当たりました。

うちの子
・単純な性格
・寂しがり屋
・甘えんぼ
・笑い上戸
・イヤイヤ期なし

友人の子
・こだわりが強い性格
・好きなことに対する集中力がすごい
・わりと1人でも遊べる
・よく周りを見ている
・イヤイヤ期あり

年齢による自我もあるかもしれませんが、その子の生まれ持った性格として、好きなことは好き嫌いなことは嫌いというような意思の強い子なのではないでしょうか?✨

ちなみにうちの子もおしゃぶりは2歳くらいまで手放せませんでしたが、歯並びはキレイですし、いざと言う時かなり助けられました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    確かにうちの子は0歳の頃から好きなことは好き、嫌いなことは嫌い!とはっきりしている感じです😳
    イヤイヤ期すごそうだなあと思っていました(笑)

    おしゃぶり卒業できたんですね🌸
    どのように卒業できたか教えてもらえませんか?😣

    • 5月31日
  • hoshi*

    hoshi*

    まだ言葉でうまく伝えられないけど自我が芽生えてくる1~2歳はきっと大変だと思います😢
    でも友人曰く、言葉で気持ちが伝えられるようになってきた頃から「あ、そうだったんだ!」と親も子も理解し合えるようになり、お互いストレスが減ったとのことでした!
    自分のやりたいこと、意思があることは素敵ですよね😊

    2歳間際のときは、おしゃぶりはもう夜寝付く時だけに限定していたのですが、
    おしゃぶり卒業チャレンジ開始1週間くらいはギャン泣きでした😅
    でも1日だけ泣き疲れておしゃぶりなしで寝られたことがあって、翌朝「おしゃぶりなしでも寝られたね!」とたくさん褒めてあげたんです。
    そうしたら次の日もなんとかなしで寝られたので「2回もできたね!」と褒めて…を繰り返し…
    その成功体験が息子には嬉しかったようで(単純なので笑)そのまま卒業することができました👏🏻

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    本人も上手く伝えられずイライラしてるのかもしれませんよね😣
    どうして怒ってるのか分からずにごめんねって思うことがよくあるので、お喋り出来るようになったらまた違うのかもしれませんね😆✨

    1週間ギャン泣き😨心が折れそうです💦笑
    やっぱり歯並びのことなど考えると2歳頃にはやめさせたほうがいいですよね😢
    うちの子も卒業できることを祈ります🙏

    • 6月2日