![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日、元旦那と娘をショッピングモールで会いました。子供が展示スペースで騒いでいたので注意したら、元旦那との教育方針の違いについて悩んでいます。私の厳しさは適切でしょうか?
昨日離婚した旦那と娘を会わせました。
ショッピングモール待ち合わせで私の他の買い物があったので、買い物に行き戻ったら、アウトドアの展示にテントがあってそこで他の家の子もいっしょになって遊んで大声出したり騒いでました。
私としては展示スペースは遊ぶところではないと教える側だと思っていて、元旦那は私と教育方針?が合わない所が多々ありました。
縁石に登って歩いてみたり、食べ放題バイキングの食べ物を持って帰ろうとしたり…
たまにしか会わないし…あまり意見するべきではないと思っていましたが展示スペースは遊ぶ所じゃないって教える側じゃないの?と言うと黙って聞いてましたが…
私厳しすぎますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
悪いことはしっかり教えるというのは、正しいと思います。
うちの子も展示スペースで多少遊びますが、度が過ぎたら注意します。
縁石も危ないから、と理由を添えて数秒歩かせてたら、下ろすなどを、しています。
食べ放題持ち帰りはあり得ないと思います。
子供の気持ちも考えつつ、いけないことを教えていけたらいいですよね。
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ。展示スペースって魅力的にできてるし、おままごとやりたくなる気持ちは分かるので静かに遠慮がちに遊ぶ分には多少はいいかなぁって思うんですけど、元旦那は子供達を脅かしてわー!とかきゃー!とか…テントも大揺れだし売り物なんだから…みた時は唖然としました😩
はじめてのママリ🔰
大人がそれではダメですよね。
騒ぐにも程があると言うことを教えていかなければならないですものね…