
コメント

はじめてのママリ🔰
ばね指とはまた違いますか⁇
私は産後1ヶ月ほどばね指になりました💧

はじめてのままり🔰
私も産後ばね指になって、整形外科に行きました🥲
-
ままり
ばね指ではないんです。
- 5月30日

はじめてのママリ🔰
産後の、特に朝起きた時が一番筋肉がこわばって両手の指動かなくて痛いです💦
整骨院で定期的に電気治療とマッサージしてもらっています!日常生活によるものだから保険適応で数百円で治療してます🤣
病院行けばレントゲンとって湿布や薬出されるだけと整骨院で言われ、授乳中は湿布や内服薬はあまり良くないので行かずにマッサージのみで少し良くなってきました!!
-
ままり
同じ感じです。
確かに、これは湿布じゃ治らないと思いますし整形とかは意味ない気がします。
マッサージと温熱療法で様子見てみます。- 5月30日
ままり
ばね指ではないです。
全手指なので。