
夜間よく寝る赤ちゃんの授乳について悩んでいます。起こして授乳すべきか迷っています。夜中のおっぱいの張りが痛い時は起こして飲ませるべきか悩んでいます。
完母の方、夜間よく寝るお子さんの場合、起こして授乳していますか?
ここ1週間くらい、21~5時くらいまで寝るようになり、夜中のおっぱいの張りが痛くて、起こして飲ませるべきか悩んでいます。。
今日はあまりに痛かったので、おむつを変えてみたら起きてくれたので授乳しました。(スッキリ泣)
よく寝てくれて有難いのですが、夜中におっぱいが張る間は、起こして飲んでもらった方が、今後のおっぱいにも良いですよね。。
- ぽん(3歳1ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
生後1ヶ月で完母です!
22時から4時、5時まで寝てくれるようになったので張って痛みで起きます😭
そろそろかなーって言う時間の前に目が覚めるのである程度搾乳してから飲ませてます!

はじめてのママリ
わたしは寝る前に搾乳してました😅そうすると気持ち張りづらく、そのうちに差し乳になりましたよ◎

オムハンバーグ
起こしてました笑
痛いからです。
搾乳も残り乳が痛んでしまったので、起こして飲んでもらってます。😅

もん
朝全然飲まないタイプなので、夜は7時寝て10:30に起こして一度授乳してまたすぐ寝かせてました!たっぷり寝てから起こすと寝てくれにくいということでそうしてました!そうすると1日の授乳回数6回だったかな?
上手に飲む子✖️よく出るおっぱいで出過ぎになって困っていたのでとにかく減らすことを心がけていて、夜中とか明け方に痛くてしんどい時は軽く圧抜きで乳首に触らずおにぎりみたいに絞るようにしてました!
コメント