
旦那とのコミュニケーションが少なく、寂しい気持ちになっている女性がいます。マタニティブルーで自分の存在意義について考えてしまうこともあるようです。
旦那は元々あんまり話さない方やけど今日は一段と喋らなかったな…
最近私が眠れなくなって完全に夜型の体になってしまって朝は顔合わせられてないし
旦那の仕事も終わるの遅いしご飯時ぐらいしか会話する時がないから
本当に少しでも喋りたいのにな…
疲れてるのもすっごいわかるんやけど…ちょっとでいい…私から話を振らないと会話が始まらないのが寂しすぎる…
マタニティブルーのせいか、すごく病む😭
普段だったらあんまり気にならんのかなぁ
なんか何のために自分は存在してるんだ…ってまで思えてしまうww
さみしーよー😭😭
- ポン酢(2歳9ヶ月)

退会ユーザー
私は仕事終わり
家でぼーっとしてたいし
ご飯も何も考えずに食べたいと思っています!
旦那も疲れる時は特にそれなので
会話ないですが
気持ちわかるので仕方ないと割り切っています✌️
その代わり次の日休みとかの時は
お話してます🥺
もしお話ししたいなら
がんばって朝少し起きてみるとかもいいのかなと思います。
寝れない日でも弁当作りがあって朝起きてるので
そこで少し話したりしてますよ🥳
コメント