
コメント

姉妹のMAMA
長女は数えでやりました。
5月生まれなので数えだと2歳半、満年齢だと3歳半です。
7歳でしっかりした写真撮れるかなと思ったので、まだ少し赤ちゃん感のある2歳半で七五三やりました。

のら
上の子は3月生まれで、コロナだったこともあり、11月付近にやるのは避けて3歳誕生日後の4月に写真撮影と、下の子のお宮参り(これもだいぶ遅らせました…)のタイミングでお参りしました。5月か6月だったと思います🤔
時期に関係なく写真撮影もお参りもできたので、混んでないし余裕を持ってできたのでよかったです🙆♀️
11月にこだわるなら、性格上2歳で着物は無理そうなので満年齢でやるつもりでした。
-
ずぼらまま
11月ってこだわりはあまり無いので違う月にしてもいいですね😳自分たちの都合良いタイミングにします😊
- 6月5日
ずぼらまま
その時でしか撮れない感じを残すのもいいですね☺️