
保育園で子どもたちが病気で休むと、姉弟どちらも休まなければならなくなり、ストレスが溜まっています。保育園に上の子だけを預けたいが許可されず、今後の連絡に不安があるとのことです。
みなさんの保育園はどうですか?
うちの子たちが行ってる保育園はコロナが始まってから
姉弟どちらかが休む時は両方休むとなりました。
下の子が4月から保育園に行き始め、毎週のように病気になって休んでます😮💨
なのでもれなく上の子もお休みです。
先週は下の子が胃腸炎になり、火曜日のお昼~金曜日まで休みました。
木曜日の夕方には上の子が
『あーーーー今日も退屈すぎるーーーーー😫😫😫』
と泣きわめいて私を殴ったり髪引っ張ったり、当たられました😅
上の子が遊ぼうとすると下の子がいたずらするし、
上の子は相当ストレスが溜まっているようでチックも出てます💦
私も本当に疲れてしまいました😮💨
家もびっくりする程ぐっちゃぐちゃでした🤦♀️
金曜日の朝から保育園に電話し、上の子だけでもダメですか?と聞いたけど断られました😔明らかにコロナじゃなくて胃腸炎なのに.....😭
また明日からの1週間、仕事中に保育園から電話がなるんじゃないかとビクビクです😔
- さらゆう(3歳9ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
今幼稚園や小学校もそうですよ。
地域によって差はあるかもしれませんが…
明らかにとかいう基準はなく、保育園や学校などで定められてるのでお願いしても難しいです。
うちもこの前胃腸炎になりましたが、近所散歩したりシャボン玉したりしてましたよ😊

はじめてのママリ🔰
うちはコロナ前から、どっちかが病欠のときは基本的には他の兄弟児も休ませることになってます😲
ただ、遠方の病院にかかるときや明らかに感染症じゃない場合(怪我など)なんかは相談したら短時間でなら預かってくれる場合はあります。
胃腸炎ならまわりにうつる可能性はありますからしかたないかと💦

Green
うちは割と預けられる保育園だったので下の子がしょっちゅう鼻水、熱出していたのですが上の子は預けていました。
病院に行ったりぐずってる子を見ながら元気な上の子見るのは大変ですよね😓
コメント